Loohcs志塾沖縄校舎では、来る入試に備え「プレゼン対策講座」を実施いたします。

みなさま、実際にプレゼンテーションをしたことはありますか?沖縄国際大学、名桜大学の推薦入試では、プレゼンテーションが課されている学部が多くあります。

プレゼンテーションがどういったものなのかイメージができたとしても、どんなプレゼンだと評価されるのか、受かるのか、そしてどんな準備が必要なのか説明するのは難しいと思います。

そこで今回は、沖国、名桜大学を受験する受験生を対象に、「プレゼンテーションのイロハが解る講座」をご用意しました!

実は、入試ではどんなテーマが設定されるのか直前までわからない大学もあります。
だからこそ、早めの対策でプレゼンテーションをマスターしましょう!

概要

事前に与えられた課題を準備し、当日教室にて発表する実践形式の講座です。

当日は教室にて発表へのフィードバックを受け、他の参加者のプレゼンを聞くこともできます。

日程

7月14日(金)19:00-21:00

対象

  • 沖縄国際大学、名桜大学を推薦入試で受験予定の受験生
  • その他、入試にプレゼンテーションを含む大学を受験予定の受験生

料金

7,000円(税込)

事前課題

参考

実際に出題されたプレゼンテーション課題

沖縄国際大学

  • 地域行政学科:あなたが、もしも今住んでいる市町村の首長(市長・町長・村長)だとしたら、どのような「まちづくり」をしますか?あなたの住む市町村が抱える課題を挙げ、その解決策を提案してください。
  • 企業システム学科:Z 世代とコンテンツビジネスの将来について

参考「https://www.okiu.ac.jp/admissions/examination_system/sougou_a

名桜大学

  • 人間健康学部:小学生を対象としたスポーツの全国大会開催について、賛否双方の意見を踏まえ、あなたの主張を述べなさい
  • 国際学部:①高等学校生活での実績、②将来の目標、③入学後の学習計画等をプレゼンテーションしてもらい、強い学習意欲、主体的に取り組む姿勢、他者との対話力、課題理解力・分析力、表現力、国際文化学科の理解度を評価します

申込方法

入塾前であっても参加していただくことが可能です。まずは下記のお申し込みフォームより以下の2点に注意して無料体験/無料相談をお申し込みください。

①受講希望校舎に「沖縄校舎」を選択して下さい。

②備考欄に参加を希望する日にちと時間、「プレゼン対策講座参加希望」とご記入下さい。

お問合せ先

MAIL:okinawa@aogijuku.com
もしくはインスタグラム(@loohcs_okinawa)のDM
公式LINE(https://lin.ee/hy1LpqO

皆様のご参加お待ちしております🌺

合格に必要なこと全部教えます
【無料】体験授業・相談会に申し込む
担当より日程調整の連絡をお送りさせていただきます。
総合型選抜入試で成功するための合格プランを一緒に考えましょう。

    必須希望受講方式
    必須希望校舎
    各校舎ともオンラインでの対応が可能です。
    必須受講者氏名
    フルネームで、姓名の間にスペースを入力してください。
    必須受講者フリガナ
    フルネーム・カタカナで、姓名の間にスペースを入力してください。
    必須現在の学年
    必須メールアドレス
    携帯電話のキャリアメールにはメールが届かないことがあるので、なるべくその他のメールアドレスをご入力ください。
    (キャリアメール:@docomo.ne.jp @au.com @ezweb.ne.jp @softbank.ne.jp 等)
    必須電話番号
    必須希望日程・時間
    こちらで希望をお伺いの上、日程は担当者と調整後確定します。複数の日程を1~2週間の余裕をもってご記入ください。
    任意所属高校
    任意志望大学、その他ご要望等

    お問い合わせ送信後はシステムから送信完了メールが届きます。

    届かない場合は、お手数ですがメールアドレスを変更して再度お申し込みいただくか、
    お問い合わせ先の校舎に直接ご連絡ください。

    【重要】ezweb.ne.jp・au.com、及びGmailのメールアドレスをご利用のお客様へ
    現在、「@ezweb.ne.jp」及び「@au.com」のメールアドレスをご利用のお客様に、Loohcs志塾から送信されたメールが届かないというケースが多発しています。
    auの迷惑メールフィルタの機能拡張が原因と考えられますので、Loohcs志塾からのメールが届かない方は以下のご確認をお願いいたします。

    1.「受信リスト設定」を行い「必ず受信」にチェックを入れてください
    受信リスト設定の際は【@juku.loohcs.co.jp】からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
    詳しい設定方法については、下記のau公式サイトの手順をご参照ください。
    au 迷惑メールフィルター機能>受信リスト設定

    2.「受信リスト設定」を行っているにもかかわらずメールが届かない場合
    「なりすまし規制」のレベルの変更をお願いいたします。
    詳しい設定方法については、下記のau公式サイトの手順をご参照ください。
    迷惑メールフィルター設定>なりすまし規制

    また、「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」に【@juku.loohcs.co.jp】のご登録をお願いいたします。

    詳しい設定方法に関しましては、大変申し訳ございませんがLoohcs志塾ではご案内することができませんので、auに直接お問い合わせください。

    「@gmail.com」のアドレスをご利用の方
    Loohcs志塾からのメールが「迷惑メール」のフォルダの他、「プロモーション」のフォルダに振り分けられている可能性がございますので、そちらもご確認いただけますようお願い申し上げます。