
【新入試に対応】ルークス志塾オリジナルの英語 , 小論文 , 定期テスト対策で志望校合格を最短で勝ち取ろう!
ルークス志塾の新大学入試対応カリキュラムの特色は??
教育改革を受け、2020年に新大学入試が始まります。これによって、高1・高2の皆さんは新しい学習法を身につけることが必要になりました。ルークス志塾の新たなカリキュラムは必要な対策ごとに講座が独立した設計になり、あなたの要望に合わせて受講できるようになりました!!
受験学年の前の貴重な期間を最大限に活用して、あなたにピッタリな対策をして総合型選抜(AO入試)・推薦入試合格可能性を高めていきましょう!!
新大学入試対応カリキュラム紹介
①総合型選抜(AO入試)入試スタンダードパック
この講座では、小論文の演習を中心に、”知識の増加”、”表現力の向上”、”主体性の育成”をする為、学力の三要素である 「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「主体性・多様性・協働性」が身につきます。また、書くことを通して論述力はもちろんのこと、一般入試と総合型選抜(AO入試)推薦入試の両方で活かせる力を身につけることを目指します。
②英語対策パック
1講座3人~5人の少人数制で授業を行うことで、一人ひとりに目が届く・一人ひとりを伸ばせる授業を行い4技能全てを効果的に強化していきます。また、英検・TOEFLをはじめとした検定試験で級・スコアを取得することを一つの大きな目標として学習していきます。

③定期テスト対策講座
この講座では、あなた専用の学習計画に基づいて行っていきます。そう、つまりフルオーダーメイドな授業が受けられるのです。定期テストの点数を上げることにより評定平均値を上げ、今後一般入試でも使われるようになるといわれている「調査書」対策をします。また教科をきちんと本質から理解する学習するので新大学入試の「記述式問題」の対策もしっかりとフォローしていきます。
新カリキュラムの費用について
1講座 39,600円(税込)から受講可能。1講座週一回の授業で、月4コマの受講になります。あなたの学習状況、忙しさに応じて好きな組み合わせで受講できます。