Loohcs志塾|横浜校:
AO入試専門の大学受験予備校
(横浜駅)
横浜キャンプで実施中のキャンペーン及び特別講座
お知らせ
春季講習を3月26日/27日に開催を予定しております。参加をご希望もしくは詳細についてご相談があります場合は是非一度無料相談会にご応募ください。
現在、オンラインでの授業や無料相談会を推奨しておりますが、ご希望の場合は感染症対策に十分に配慮した上で、対面での開催を承っております。
*お電話の相談会の受付は致しかねますことご了承ください。
Loohcs志塾横浜校舎 代表
徹底した少人数体制と圧倒的な合格実績
Loohcs志塾横浜校舎オリジナルメソッドで
合格への第一歩を踏み出しましょう!
‐2021年度入試 速報‐
慶應義塾大学 計 13名
法学部 2名
総合政策/環境情報学部 8名 (一般入試・AO入試)
文学部 3名 合格率100%
上智大学 公募制推薦/カトリック選抜入試 計4名 合格率80%以上
中央大学 法学部 4名
- 上智大学 総合人間科学部 社会学科1名
- 上智大学 総合人間科学部 教育学科 1名
- 上智大学 総合人間科学部 社会福祉学科 2名
- 上智大学 法学部 国際関係法学科 1名
- 中央大学 総合政策学部 1名
- 中央大学 商学部 1名
- 中央大学 文学部 1名
- 法政大学 国際文化学部 1名
- 法政大学 スポーツ健康学部 1名
- 立教大学 コミュニティ福祉学部 コミュニティ政策学科 1名
- 國學院大学 法学部 1名
- 立命館アジア太平洋大学(APU) 国際教養学部 1名
- 明治学院大学 法学部 政治学科 1名
- 産業能率大学 情報マネジメント学部 1名
- 東京家政大学 家政学部 被服学科 1名
- 帝京大学 教育学部 1名
- 武蔵野大学 経営学部 会計ガバナンス学科 1名
- 杏林大学 総合政策学部 1名
‐2020年度入試 主な合格実績‐
慶應義塾大学
法学部 4名 評定平均4.0以上合格率100%
総合政策/環境情報学部 4名 二次試験における合格率80%
文学部 1名
上智大学 公募制推薦入試 計3名 法学部合格率100%
横浜市立大学 3名 合格率100%
2020年度 合格者の声
No post found!
‐2019年度入試‐
慶應法学部合格率70%以上!
慶應義塾大学 法学部 5名(5/7)/総合政策学部(SFC) 2名 /文学部 1名
上智大学 3名 合格(3/4)
- 早稲田大学 政治経済学部 国際政治経済学部
- 青山学院大学 文学部史学科 /経営学部/コミュニティ人間科学部
- 中央大学 法学部 /文学部
- 明治大学 政治経済学部
- 立命館アジア太平洋大学(APU)
- 國學院大学 法学部
- 関西大学 人間健康学部(社会人入試)
- 産業能率大学 情報マネジメント学部
- 白百合女子大学 文学部国語国文学科
- 日本大学 国際関係学部
- 立正大学 法学部
- 明星大学 人文学部日本文化学科
Loohcs志塾”横浜校”の独自メソッドにお任せください。
横浜校舎では慶應義塾大学の法学部・SFC・文学部の専門チームを結成し、それぞれで合格に導くノウハウを築き上げています。この3チームの構成により慶應義塾大学に限らず文系学部のほぼ全ての出願書類に対応し、塾生と親和性の高い専門領域を持った20名以上の講師が担当いたします。FIT入試やSFCAO入試だけではなく、その他の大学の総合型選抜入試に圧倒的な合格実績を生み出しています。
校舎の魅力
塾生の皆様が受験や書類作成の悩みをいつでも解消できるよう、講師と個別に相談ができる環境が横浜校舎にはあります。総合型選抜においてその出願書類は千差万別です。一人ひとりが築き上げてきた活動や資格を書類に落とし込むために最適な授業と環境を提供いたします。
横浜校のそれぞれの専門によるチームティーチングは現業界では極めて珍しく、講師たちはどのようにしたら合格を勝ち取ることができるのか日々議論し続けています。志望理由書作成についても文章の添削に限らず、構想を練るところから講師陣がサポートします。
ぜひ一度URL下部より、*横浜校舎の無料相談会へお申し込みください。
*綿密な指導を実現するため、人数制限を設ける場合がございます。また、皆様とのご相談をより良いものとするべく、興味や関心分野に可能な限り詳しい講師が担当できたらと思います。そのため、志望校や興味関心のある学部、また現在在籍している高校等をご記載いただけましたら幸いです。ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。尚、お電話での相談会の受付は致しかねますことご了承ください。
慶應義塾大学一般入試小論文試験も対策可能になります。
Q&A
体験授業を受講することはできますか?
横浜校舎では無料の相談会に加えて、ご希望の方全員に無料の体験授業を受講いただけます。
是非一度、無料相談会をお申し込みください。
課題図書のレポートの対策も可能ですか?
塾生一人ひとりの志願先の課題レポートの対策も可能です。上智大学やその他大学の課題レポートへの対応実績が多数あります。
浪人ですがAO入試では不利になりますか?
大学によって異なりますが、多くの場合では現役生・浪人生・社会人に関係なく受験を認めています。実際に浪人生でも合格している人はいます。AO入試では浪人生だから不利になる、というわけではなく書類や小論文の質がより求められています。
一般入試の併願は可能ですか?
可能です。Loohcs志塾では一般入試の対策と並行して通塾し、最終的に一般入試で早稲田大学や慶應義塾大学の合格を勝ち取った生徒もいます。
横浜校舎へのアクセス
〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-35-11西東ビル202号室
JR横浜駅西口より徒歩10分・相鉄ジョイナス南12番出口より徒歩3分
TEL受付時間:平日 17:00~21:00
メール: yokohama@aogijuku.com
無料相談受付中!
※無料相談は個別に設定させて頂けます。無料相談申し込みページの希望の日程にご記入下さい!無料相談希望の方はこちら