11月からでも間に合う!「慶應義塾大学 文学部 自己推薦入試対策講座」

実はねらい目!慶應義塾大学 文学部 自己推薦入試!
実は倍率が低い!
慶應義塾大学文学部 自己推薦入試の最大の特徴は、倍率が低い(約2〜3倍)ということです。
これは、応募資格に「評定4.1以上の高校3年生であること」と規定があり、出願できる受験生が限られているためです。さらに、部活動や課外活動を含むこれまでの経験と慶應文学部で学びたいという意欲が評価されます。
つまり、応募資格を満たしており、出願書類や小論文をしっかり対策していれば、慶應義塾大学に入学するチャンスがあるということです。
毎年、慶應義塾大学に多くの合格者を輩出するルークス志塾による直前対策!
本特別パックでは、当該推薦入試の総合考査Ⅰ・Ⅱの対策を実施します。対象期間に実施される対策講座(最大13日程・過去問含む)を提供いたします。
※推薦書対策に関しては、「通常授業(月極コマ)」にて対応可能です。必要な場合には月極コースをお申し込み、ご使用ください。
本講座の特徴
出願を完了した受験生は全員、120分間で約1万字の長文を読み4つの設問に答える総合考査Ⅰと60分間で文学部的思考をためされる論述試験である総合考査Ⅱの2つが課されます。これらは一般的な現代文で求められるの読解力だけではなく、慶應文学部が持つ問題意識や求める学生像を深く理解した上で回答者の経験や知識も折り込みながら答案を作成していくことが合格に不可欠となります。ルークス志塾では、慶應文学部を知り尽くした講師が、論述未経験者であっても合格レベルに届くよう課題文の読み解き方から答案の作成方法まで、具体的に指導してまいります。
使用する入試過去問は、慶應文学部自己推薦入試問題の中から厳選しています。毎年多数の慶應合格者を輩出するこれまでのノウハウの蓄積と、ルークス志塾独自のメソッドに基づいた授業を行います。
日程と料金
慶應文論述対策パック
期間:2022年11月4日(金)〜2022年11月19日(土)
期間中、[慶應文論述]対策のみ最大13日程の受講(過去問提供含む)が可能となります。
※期限後のお申し込みに関してはご相談ください。
受講料:176,000円(税込)
※別途、入塾金33,000円(税込)のお支払いと入塾手続きが必要です。
※推薦書対策をご希望の方は、別途「月極コース」のお申し込みが必要です。(参考:月極4コマコース:54,780円・税込)
お申し込み締切:11月2日(水)
受講特典について
本パックをお申し込みいただいた方は、11月分の在籍基本料(通常11,000円・税込)が無料となります。
開催校舎
三田校舎・渋谷校舎にて授業を行います。
また、本講座はオンライン受講にも対応しています。オンライン希望の方はご相談ください。
※各授業の場所は下記の授業日程をご確認ください。
授業日程・場所
※平日は事前に配布した総合考査1(過去問)を授業開始までに各自解いて来てください。
- 11/4(金)18:00-20:00@三田/オンライン
- 総合考査2演習(解いてきた総合考査1を添削)
- 総合考査1&2の解説・FB
- 11/5(土)15:00-19:00@渋谷/オンライン
- 15:00-16:30総合考査1の演習
- 16:30-17:00総合考査2の演習
- 〜19:00上記1,2の解説FB
- 11/6(日)12:00-16:00@渋谷/オンライン
- 12:00-13:30総合考査1の演習
- 13:30-14:00総合考査2の演習
- 〜16:00上記1,2の解説FB
- 11/7(月)18:30-20:30@三田/オンライン
- 総合考査2演習(解いてきた総合考査1を添削)
- 総合考査1&2の解説・FB
- 11/9(水)18:00-20:00@三田/オンライン
- 総合考査2演習(解いてきた総合考査1を添削)
- 総合考査1&2の解説・FB
- 11/10(木)18:00-20:00@三田/オンライン
- 総合考査2演習(解いてきた総合考査1を添削)
- 総合考査1&2の解説・FB
- 11/11(金)18:00-20:00@三田/オンライン
- 総合考査2演習(解いてきた総合考査1を添削)
- 総合考査1&2の解説・FB
- 11/12(土)15:00-19:00@渋谷/オンライン
- 15:00-16:30総合考査1の演習
- 16:30-17:00総合考査2の演習
- 〜19:00上記1,2の解説FB
- 11/13(日)12:00-16:00@渋谷/オンライン
- 12:00-13:30総合考査1の演習
- 13:30-14:00総合考査2の演習
- 〜16:00上記1,2の解説FB
- 11/14(月)18:00-20:00@三田/オンライン
- 総合考査2演習(解いてきた総合考査1を添削)
- 総合考査1&2の解説・FB
- 11/15(火)18:00-20:00@三田/オンライン
- 振り返りデー
- ここまで扱った過去問や小論文全般のFB、本番での注意点などを総復習!
- 振り返りデー
- 11/18(金)18:00-20:00@オンラインのみ
- 総合考査2演習(解いてきた総合考査1を添削)
- 総合考査1&2の解説・FB
- 11/19(土)本番と同じ時間@三田/オンライン
- 13:30-16:30で総合考査1&2の解説FB&総括
持ち物
パソコンを必ずお持ちください。
お申し込み方法
ページ最下部の申し込みフォーム希望日程・時間の欄に、「慶應文学部 対策講座」と明記のうえ、お申し込みください。事務局よりお手続きについてご案内いたします。
※オンラインをご希望の方は「オンライン希望」と記載ください。
ご連絡・お問合せ先
ルークス志塾 渋谷校舎事務局
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町15-14 フジビル40 6F
JR渋谷駅南改札より徒歩5分
電話番号:050-3187-3388
電話受付時間:平日15:00~21:00 日祝 13:00~18:00(事務局休業日:土曜日)
メール: shibuya@juku.loohcs.co.jp
無料相談も随時受付中!
慶應文学部にチャレンジしたいけど、何を対策したらいいの?
学校に情報がない・・・。
などお悩みの方は、是非一度無料相談会にお越しください。
専門講師が、慶應文学部合格のために必要な情報などをお伝えします。