
プレ出願模試とは?
新小岩校舎では、中央大学法学部チャレンジ入試のプレ出願(書類試験模試)を開催いたします。
中央大学法学部チャレンジ入試の一次試験では、約5000字の書類提出を求められます。また、出願時期が慶應義塾大学SFCや法学部(FIT)と重なることが予想されるため、例年急いで出願準備をする塾生が多く見受けられました。それを防ぐためには、夏休みに入る前の時期に書類の対策を進めることが非常に大切になります。
また、チャレンジ入試の出願書類は、自己アピールに関する出題が3項目、志望理由と入学後の学習計画に関する出題が2項目あります。これらの書類を書くことは、現在の実績や志望動機を整理するために非常に役立ちます。
今年チャレンジ入試の受験を考えている皆さんは、早期に膨大な量の書類を完成させることと、それによって自己アピールや志望理由のまとめ方をマスターすることを目的にぜひ出願してみてください。
出願していただいた皆様には、各書類へのランク付けと詳細なフィードバックコメントを添削として行います。また、個別に質問・相談も受け付けます。どちらもチャレンジ入試1期生合格者が担当いたします。
出願直前に後悔をしないためにも、早い時期に書類の完成度を高めるためにも、是非この機会をご活用ください。
出願書類提出期間/お申込み締切
出願書類提出期間
5月4日(水)〜5月25日(水)
お申し込み締切
5月25日(水)24時
参加費
¥16,500(税込)
※塾生の場合1コマ。
新小岩校舎へのアクセス
〒124-0024
東京都葛飾区新小岩2-7-2 東京tebiki 5A号室
JR新小岩駅より徒歩3分
電話番号:070-2663-4949
メール: shinkoiwa@juku.loohcs.co.jp
Instagram:@shinkoiwa_loohcs_ao
無料相談受付中!
*お問い合わせの際に「中央法模試希望」と必ず明記してください。
※個別の無料相談を承っております。お気軽にお申し込みください
※校舎選択の際は必ず「新小岩校舎」を選択ください。スカイプ等別校舎を選択した場合、慶應や中央大学、GMARCHなどへの合格率の高い講師の授業が受講できなくなる恐れがあります。