【第1回は無料!】ルークス筑波大推薦模試を実施!オンラインでも対応!

対象者
・筑波大学のAC入試を受験予定の受験生
専門性やオタク力だけでは受からない、筑波大学の推薦入試
筑波大学の推薦入試では、他の大学と比べ、より研究の専門性や、仮説検証などの研究者としての素養が試されています。
しかし、難しいのは「その専門性やオタク力だけをアピールしても合格できない」ということです。
しっかり、自分が研究したい学問の専門性に加え、
・筑波大学でなければいけない理由
・自分の研究を達成するための学習計画
・これまでに実績のアピール
などをしっかり考えていなければ合格できません。
難関と言われる筑波大学の推薦模試を実施!
そこでルークス志塾柏校では、長年総合型選抜・AO入試、推薦入試を指導してきたノウハウ・合格者の資料などを分析し、筑波大学のAC入試模試「ルークス筑波模試」を作成しました!
筑波大学のAC入試で課される
・出願書類(志望理由書、添付書類など)の提出
・面接(口頭試問を含む)
を実施し、現状のあなたの評価を行っていきます!
フィードバックも充実
模試の結果を返却する際に、ご希望の方は1コマ(60分程度)のフィードバックも行い、現状のあなたに必要な対策などもお伝えしていきます!
ぜひ、筑波大学のAC入試にチャレンジしようと考えている受験生は、挑戦してみてください!
模試の内容
日時
5/6(土)15:00~17:00
※出願書類は事前にGoogleフォームで提出していただき、当日は二次試験の面接を実施します。
※お申し込みいただきました方に、「何時ごろ実施するので校舎にいらしてください」という旨の連絡をしますので、該当のお時間にお越しください。オンラインの場合は、お申し込み後にZOOMのURLをお送りします。
実施試験
対象学群類
①人文・文化学群の「人文学類」「比較文化学類」「日本語・日本文化学類」
②生命環境学群の「生物学類」
③情報学群の「情報科学類」「情報メディア創成学類」「知識情報・図書館学類」
④体育専門学群の問題解決型
試験内容
1出願書類(志望理由書、添付書類など)の提出
お申し込みいただきました後、提出用のGoogleフォームをお送りしますので、そちらから資料をお送りください。
2面接(口頭試問を含む)試験
料金
第1回目はなんと、無料で実施します!
※ご希望の方には後日、模試結果の返却と合わせて1コマ(60程度)のフィードバックも行います。
お申し込み方法
お申し込みフォームより
・校舎での受講かオンライン受講かを選択
・希望校舎を「柏校」
・希望日程・時間の欄に「5/6(土)」「筑波模試希望」
と明記のうえ、お申し込みください。
※お申し込みが届き次第、出願書類の送付方法と期日などを合わせてメールにてお伝えします。また、オンラインをご希望の方は、お申し込み後にZOOMのURLをお送りします。
※お申し込み期日は、5/3(水)とさせていただきます。