【参加無料】課外活動の実績を難関大学の合格につなげよう!「課外活動生のための合格者座談会」

対象者

・学外、課外活動に取り組んでおり、その実績で大学に合格したい受験生
・課外活動に取り組んでいるが、総合型選抜(AO入試)でどうやってアピールしたらいいか悩んでいる受験生

我慢して一般入試の勉強するをより、課外活動の実績を伸ばして合格を狙おう!

総合型選抜(AO入試)は一般入試と違い、学力以外の面でも受験生を評価してくれます。そんな入試形態であるからこそ、総合型選抜(AO入試)は、学校の勉強よりも課外活動に力を入れている受験生にとってはすごくチャンスがある入試です。

しかも、各大学は総合型選抜(AO入試)・推薦入試の合格者定員を増やしており、今や入学者のほぼ半数が総合型選抜・推薦入試で合格しています。

つまり、課外活動に力を入れてきた受験生にとっては追い風が吹いている状態となっているのです。

課外活動に力を入れてきたからこそ、あなたの悩みにお答えできます。

登壇者は
学外・課外活動を通して自らの道を切り開き、ルークス志塾の経営・指導に長年携わってきたルークス志塾事業部長の嶺井。

学生時代から課外活動に取り組んできたからこそ、あなたの課外活動や受験の悩みにお答えできます。

座談会の質疑応答の時間も設けています。受験の悩みから、自分の課外活動の悩みまで、なんでも質問してください。あなたの受験の悩みにすべてお答えします。難関大学の合格につながる課外活動もご紹介します!

ぜひこの機会に、難関大学合格の道を切り開く第一歩にしてください!

登壇者

嶺井祐輝

嶺井祐輝
ルークス志塾事業部長。斎木陽平が立ち上げた志塾の塾生たちをみて「この塾を、持続可能で発展し続けるコミュニティにしなければならない」という使命感にかられる。塾立ち上げの4年目の終わりにjoinし、経営・教務指導に携わりながら、多くの塾生を難関大学に合格させる。6年後の現在、多くの合格者も塾の指導や運営に携わり「志を抱く場所」としてコミュニティも発展している。

内容

課外活動を難関大学の合格につなげよう!「課外活動生のための合格者座談会」

・課外活動の大変さと面白さ
・課外活動をどうやって大学にアピールするべきか
などなど。
あなたの課外活動を最大限に活かし、難関大学に合格する方法をご紹介します。

料金

無料
ぜひお気軽にご参加ください。

日時

4/16(土)15:00~17:00

実施場所

オンラインで実施します。お申し込み後、こちらからZOOMのURLをお送りします。

お申し込み

下記フォームより、以下事項を明記のうえご送信ください。

①希望校舎を「渋谷校」
②希望日程・時間の欄に「課外活動生 座談会」と記入

みなさまのお申込みを心よりお待ちしております!

合格に必要なこと全部教えます
【無料】体験授業・相談会に申し込む
担当より日程調整の連絡をお送りさせていただきます。
総合型選抜入試で成功するための合格プランを一緒に考えましょう。

    必須希望受講方式

    必須希望校舎

    各校舎ともオンラインでの対応が可能です。

    必須受講者氏名

    フルネームで、姓名の間にスペースを入力してください。

    必須受講者フリガナ

    フルネーム・カタカナで、姓名の間にスペースを入力してください。

    必須現在の学年

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須希望日程・時間

    こちらで希望をお伺いの上、日程は担当者と調整後確定します。複数の日程を1~2週間の余裕をもってご記入ください。

    任意所属高校

    任意志望大学、その他ご要望等

    お問い合わせ送信後はシステムから送信完了メールが届きます。

    届かない場合は、お手数ですがメールアドレスを変更して再度お申し込みいただくか、
    お問い合わせ先の校舎に直接ご連絡ください。