【参加無料/オンライン受講可】総合型選抜/推薦入試合格者座談会

総合型選抜入試(AO入試)に合格するための情報や対策をお伝えします。
「そもそもAO入試ってなんだろう?」
「何から対策すればいいのか分からない…」
「学校に情報がない…」
そんなお悩みの受験生に向けて、ルークス志塾では各校舎で「総合型選抜 合格者座談会」を実施しています。
合格者座談会 3つのポイント
①総合型選抜の概要や最新情報がわかります
総合型選抜とはどういう入試なのか、それを知ることで合格に必要な対策法などが見えてきます。
また、総合型選抜は大学とのマッチング入試です。大学が求める学生像を知るためにも、志望校の最新情報を知る必要があります。合格者座談会では、これらの情報を聞くことができます。
②合格するためにやるべき対策・活動がわかります
総合型選抜は一般入試と違い、やるべき対策がわかりづらいです。また、一般的に部活動やボランティア活動の実績が合格に繋がると思われていますが、それだけではありません。そこで、受験相談会では合格に必要な活動や対策のコツをお伝えします。
③合格者が受験の悩みにお答えします
学校によっては総合型選抜入試の情報が少ないところもたくさんあります。ですので、誰に相談したらいいかわからないということも・・・。
合格者座談会は、長年総合型選抜を指導してきた講師や合格者が行います。対策法やスケジュール感、一般入試との両立についてなど、受験生のお悩みにすべてお答えします。
1つ上の大学を目指してみませんか?
総合型選抜(旧AO入試)・推薦入試は一般入試では届かない1つ上の大学を目指すことができます。これまでルークス志塾新小岩校でも、学校で「学力的には早慶上は難しい」「MARCHは難しい」と言われていた多くの塾生が逆転合格を果たしています。
総合選抜は学力以外の部分でもあなたを評価してくれるので、対策さえしっかりしていれば挑戦できます。ぜひ、座談会で合格に必要な対策法を聞き、憧れの志望校に挑戦してみませんか?
イベント概要/日時
AO入試徹底解説合格者座談会
AO入試について知りたいと少しでも思っている受験生に向けた相談会です。
そもそもAO入試ではどのような試験が実施されているのか、どのような人が合格してきたのか、どのような対策が必要なのかをお話しします。AO入試はどなたにもチャンスのある入試です。まずはこの座談会に足をお運びください!
日時
随時開催中
登壇者情報(予定)
中央大学法学部合格者(備考:7校に出願、偏差値40からの合格)
保護者様限定AO入試合格者座談会
保護者様限定のAO・総合型選抜入門編の相談会です。
AO・総合型選抜に合格するためにはどうしたらいいのか、論理的思考力をどうやってつけていけばいいかなど、合格者がその極意をお伝えします!さらに、今年の最新の合格者情報もお伝えしますので参加して損はさせません。
日時
随時開催中
登壇者情報(予定)
中央大学法学部合格者(備考:7校に出願、偏差値40からの合格)
併願戦略徹底解説!合格者座談会
受験する大学を考え途中の受験生に向けた相談会です。
AO入試では、どの大学をどのような組み合わせで受験するかの戦略がとても重要になります。1000校以上をリサーチした合格者でもある現役講師と一緒に受験戦略を考えましょう!
日時
随時開催中
登壇者情報(予定)
中央大学法学部合格者(備考:7校に出願、偏差値40からの合格)
慶應志望生向け合格者座談会
慶應大学を志望している受験生に向けた相談会です。
慶應義塾大学のAO入試に合格するためにはどのような対策が必要なのか、今から何をすべきかをお話しします。
日時
随時開催中
登壇者情報(予定)
慶應義塾大学法学部合格者
慶應SFC一次合格者
MARCH関関同立志望生向け合格者座談会
MARCH関関同立の大学群を志望している受験生に向けた相談会です。
これらの大学でどのような入試が実施されているのか、合格のためには何をすべきかをお話しします。志望校が決まっていない受験生のご参加も大歓迎です。
日時
随時開催中
登壇者情報(予定)
中央大学法学部合格者(備考:7校に出願、偏差値40からの合格)
早慶上ICU志望生向け合格者座談会
早慶上ICUの大学群を志望している受験生に向けた相談会です。
これらの大学でどのような入試が実施されているのか、どの大学を受験するべきかを対話形式で共に考えましょう。志望校が決まっていない受験生のご参加も大歓迎です。
日時
随時開催中
登壇者情報(予定)
ICU合格者
慶應義塾大学法学部合格者
法学部志望生向け合格者座談会
法学部を志望している受験生に向けた相談会です。
法学部に合格するためにはどうしたらいいのか、法的思考力をどうやってつけていけばいいかなど、合格者がその極意をお伝えします!
日時
随時開催中
登壇者情報(予定)
中央大学法学部合格者(備考:7校に出願、偏差値40からの合格)
慶應義塾大学法学部合格者
開催校舎
〒124-0024
東京都葛飾区新小岩2-7-2 東京tebiki 5A号室
JR新小岩駅より徒歩3分
電話番号:070-2663-4949
メール: shinkoiwa@loohcs.co.jp
受講費用
受講費用は無料です。
ぜひ、総合型選抜・AO入試合格者の体験談を参考にしてください!
お申込み方法
下記フォームより、以下事項を明記のうえご送信ください。
①希望校舎を「新小岩校舎」
②希望日程・時間の欄に「新小岩座談会」もしくは「参加希望日時」を記入
※オンライン希望の場合は、必ず「オンライン希望」という文言を添えてください。
みなさまのお申込みを心よりお待ちしております!