【仙台校】東北大AO入試早期完成挑戦パック

はじめに
「東北大学のAO入試に興味があるけど、どうやって対策したらいいかがわからない」
「AO入試に挑戦したいけど、自分のやりたい事が分からず志望理由書をうまく書けるか自信がない」
Loohcs志塾仙台校では、そのような悩みを持つ東北大志望の新三年生に向けて、東北大AO入試早期完成挑戦パックを実施します!
そもそも東北大のAO入試とは
東北大学では主に二種類のAO入試が実施されています。
AO2期は10月中旬に出願書類の提出、11月に筆記試験と面接試験が行われる入試であり、共通テストを利用しないことが特徴です。
AO入試3期は共通テストを利用した総合型選抜で、共通テストの約1週間後に出願書類の提出、2月の中旬に個別試験が行われる形式です。
両形式ともかなりの募集人数を設定しており、東北大への進学を目指す受験生にとっては受けない手はないと言えます。
両形式の詳しい入試情報については以下のページをご覧ください、合格者による全学部の対策や面接対策などについてまとめられています。
早期の受験準備は合格への近道!
「もっと早く志望理由書に取り掛かっていれば…」
「志望理由書は出願日ギリギリでもどうにかなるだろう」と志望理由書を後回しにし、気づいたら提出日間近になってしまい自分の納得する志望理由書が書けなかった。
また志望理由書を後回しにしたことで直前期の貴重な時間を出願書類の作成に奪われ、筆記試験の対策を思う様に出来なかったと後悔をした受験生はたくさんいます。
志望理由書を早期から作成することで直前期を筆記対策に充てることができ、また早いうちに志望理由を明確にすることで、「どうしてもこの大学にいきたい!」という受験勉強へのモチベーションにもつながります。
東北大学AO入試対策といえばLoohcs志塾仙台校!
講師陣は東北大生
Loohcs志塾仙台校の講師は全員が東北大学の在学生であり、そのほとんどがAO入試で東北大学に合格しています!そのため講師全員が東北大AO入試のノウハウを持っており、受験生の悩みに親身になって寄り添ってくれます。
圧倒的の合格実績!
仙台校ではこれまでに多くの東北大AO入試合格者を輩出しており、昨年度の東北大AO合格率は六割を超えています!また、これまでの生徒が残していった志望理由書や面接レポートなどが豊富に揃っているため、それらを参考にしてより実践的な対策を行うことができます!
受講期間
2023年2/20(月)~ 4/2(日)
オンライン受講可能、授業の時間は講師との相談の上で柔軟に対応可能です。
お得に早期受験準備する受験生をバックアップ!
通常だと入塾金(33,000円)+4コマ(54,780円)で87,780円のところ
入塾金無料の特別価格4コマ(1時間×4回):26,400円 追加1コマ(1時間)につき6,600円
4コマの内容は講師と受講生で相談して決めることが出来ます。
*受講者が上限に達した場合、受講生の受付を終了するおそれがありますので、受講ご希望の方はお早めにご連絡ください。
仙台校舎へのアクセス
住所:宮城県仙台市青葉区 木町通2₋25₋51ー2F
地下鉄北四番丁より徒歩4分
電話番号080₋3588₋7951
メール:sendai@aogijuku.com
※駐車場はございません。
まずは無料相談会にお申し込みください
仙台校では個別の無料相談を行なっております!本ページ下部よりお気軽にお申し込みください!
どんな些細なお悩みでも丁寧にご対応させていただきます。あなたのお悩みをお聞かせください。
※校舎選択の際は必ず「仙台校舎」を選択ください。別校舎を選択した場合、東北大学出身の 現地講師や仙台校舎での受講ができなくなる恐れがあります。