実際に「英語力を活かして慶應に合格した」AO義塾シェルパが講師!
英検の攻略法を徹底解説する特別無料授業を開講!

ご存知ですか?AO入試において【英検対策は極めて重要】です。
英検が重要な3つの理由
◯AO義塾の塾生たちは、英検を持っているだけで、20%以上、合格率が上がりました。
◯しかも、英検の合格は「大学受験で問われる英語と比べれば、意外と難しくない!」のです。→ 1日3時間以上の学習を2〜3ヶ月、正しい方法で継続できれば、合格可能です。
◯さらに「英作文対策」が「難関大学AO推薦入試の二次試験のトーレニング」にも直結!
そして具体的な数字として・・・
◯昨年度の慶應FIT入試で、英検準一級保持者の合格率は88%。→2級以下の場合は50%を切っていました。
◯上智公募制推薦入試の足切りラインは2級に設定されており、それだけで倍率が2倍にまで落ちます。
◯一般入試対策においても「早慶の語彙力」と「英検準一級」は同じレベルです。→英検準一級の学習をしっかり行なった塾生は、AO入試で万が一があっても、無事、一般入試で合格を勝ち取っています。
AO義塾ではそんなAO入試で極めて重要な英検について、学習ノウハウをとりまとめ、英語が得意な人なら自学自習でも対応ができるよう、無料で情報提供を行うことにいたしました。英語が得意な人も不得意な人も、この説明会で紹介される学習法を使って英検を取得し、志望大学への合格を近づけて欲しいです。
今回の説明会では、以下の内容を取り扱います。
<英検を受ける人に絶対知っておいて欲しい2つのこと>
◯英検挑戦者が陥りやすい罠①:絶対に使っちゃいけない単語帳
◯英検挑戦者が陥りやすい罠②:絶対に点数が伸びない過去問の解き方
<具体的な学習方法について>
◯英検対策の全体像:対策の無駄を最小限に減らす5つのステージとは?
◯おすすめの参考書「3種の神器」
◯英検までに1500語を覚える、最も時間効率が高い英単語の暗記法とは?
◯英文法が苦手です・・・という人に向けたアドバイス
◯英作文の攻略で、まず「日本語での小論論述力が重要」な理由とは?
◯英検と他の英語系資格の比較・英検の先を見通そう
◯学習時間の割り当てと、標準的な学習ペース
◯定期的なチェックテストのススメ
<実力診断テスト・個別相談会(希望者のみ)>
◯英検体験テスト、単語力チェックテスト、英作文体験
実際に英語力を活かして大学合格を勝ち取り、AO義塾で英検対策のプログラム開発を行っているシェルパが2時間たっぷりお話いたします。基本的に、これから「2級・準1級」を目指す人向けの内容ですが、級がまだ決まっていない人にとっても、参考になると思います。
無料の公開授業で、AO義塾への入塾等も不要ですので、まずはお気軽にご参加ください。
【日程】
3月7日(土) 10:00-12:00
上記の説明会後、希望者にチェックテストと個別相談会を行います。
※オンライン参加も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ・お申し込み方法】
お申込みは、AO義塾ホームページの問合せフォーム(無料相談)からお願い致します。
・「希望日程・時間」の欄に「3/7英検対策無料講座希望」とご記入して送信をお願い致します。
・「受講希望校舎」の欄は「代々木校舎」をご指定下さい。
※お申込の締め切りは、2020年3月6日(金)です。
【開催場所】
AO義塾 代々木校舎
住所:〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-58-5 代々木吉野ビル3F
JR代々木駅北口より徒歩2分、JR新宿駅南口より徒歩7分
電話番号:050-3187-3388
電話受付時間: 平日 15:00~21:00 土日祝 13:00~18:00
メール: yoyogi@aogijuku.com
※電話が繋がりにくいこともある為、メールにてご連絡をお願い致します。