帝京大学/入試の全体像
(AO入試・推薦入試・一般入試の比較まとめ)
目次(ページ内リンク集)
帝京大学のAO入試について
帝京大学のAO入試の特徴は、幅広い学部で実施している点です。実施学部は以下の通りとなります。
薬学部、経済学部、法学部、文学部、教育学部、外国語学部、理工学部、医療技術学部、福岡医療技術学部
併願が可能かつ、評定平均の基準もないことから、全ての受験生に門戸がひらかれています。特に医療系の学部でAO入試を実施していることから、一般入試での合格が厳しい受験生はAO入試を検討すると良いでしょう。
帝京大学 AO入試の出願資格
帝京大学のAO入試は、以下4点のいずれかに該当する受験生が出願資格となります。
・ 帝京大学の教育方針に沿って創造的・積極的に勉学を強く希望する者
・ 学術・文化・芸術・スポーツなどさまざまな分野において高い評価を受けている者
・ 社会的な奉仕活動やその他の社会活動を通じ、広く評価を得ている者
・ 成績・人物ともに優れ、指導的な役割を果たすとともに、地域や高等学校等から高い評価を得ている者
基本的には全ての受験生が受験可能であるといえます。
帝京大学 AO入試の時期
薬学部
出願期間:9月下旬
選考試験日:10月上旬
合格発表日:10月中旬
医療技術学部、福岡医療技術学部、経済学部、法学部、文学部、教育学部、外国語学部、理工学部
入試日程 1期
出願期間:9月下旬
選考試験日:10月上旬
合格発表日:10月中旬
入試日程 2期
出願期間:11月下旬
選考試験日:12月上旬
合格発表日:12月中旬
AO義塾は、帝京大学のAO入試対策を実施しています。
いつからでも入塾できるAO義塾で、合格を掴み取ろう!
まずは一度、無料相談会へ