【合格者が解説】中央大学法学部における英語の対策法

中央大学法学部に合格するために今日からできること

授業中の生徒

中央大学法学部を目指すみなさん、中央大学法学部を目指すみなさん、こんにちは。ルークス志塾ウェブチームの伊東です。

中央大学に向けた本格的な対策を始める今、

中央大学法学部の英語の対策には何をすればよいか?
最も近道である勉強法はなんなのか?
という悩みはありませんか。

いくら勉強を進めても、知りたいこと、不安なことはたくさんあると思います。

そこで!この記事では実際に合格した私が、おすすめの勉強法をもとに中央大学法学部、国語の入試対策を解説します。
いまのあなたと合格を結ぶ道筋が見つかるはずです。

中央大学法学部受験の概要

休憩中の生徒

受験方法

中央大学法学部に挑戦する方法は沢山あります。
入試方法と募集人数を以下の一覧にまとめました。


統一入試
一般入試
共通テスト



4教科型3教科型4教科型3教科型併用型単独前期5教科単独前期3教科単独後期
法律学部 20 36 60 269 52 115 24 6
国際企業法学部 5 10 5 60 13 19 6 3
政治学部 5 20 20 128 26 52 12 6

統一入試は、全学部統一の入試です。一回の試験で、複数の学部、学科を受験することができます。また、当日、全部で4教科受験して、4教科型、3教科のどちらにも出願することも可能です。

☆ちなみに☆

4教科型とは…
英語、国語、数学、社会(世界史、日本史、政治経済のうち1科目)の4教科での受験。
3教科型とは…
英語、国語、数学または社会の3教科での受験。

一般入試は、法学部の個別試験です。記事では、この一般入試の問題について後で分析して行きます。

共通テスト併用型は、大学入学共通テスト(英・国・他1科目)の得点と個別入試(英語)の得点を合計して評価されます。

共通テスト単独方式は、大学入学共通テスト(英・国・他1教科または3教科)で評価されます。後期入試は5教科型だけです.。中央大学に試験を受けに行く必要がありません!

それぞれの入試方法はどれか一つを選んで受けることも複数を組み合わせることもできます(もちろん全部でもOK)。複数で受験する場合は、受験料の割引もあります♪

中央大学法学部一般入試の問題形式

試験時間は90分です。
大問の構成は、長文読解が3問、英作文が1問、文法・語彙の問題が4問です。政治学科と法律・国際企業法学科は入試日程が異なりますが、英語の入試傾向に違いはありません。

中央大学は、他の多くの大学とは異なり、英文和訳や英作文など記述問題が最初の方に出題されます。
時間をとって考えすぎると最後に時間が足りなくなるので、時間配分によく気を付けてください。

学校では教えてくれない目標点の考え方

中央大学法学部の入試の目標点は65~70%以上でしょう。

合格最低点は60~65%と発表されています。
ただ、中央大学の受験生には早慶を第一志望にしている人も多く、レベルは高いです。7割は取れるようにしておいた方が良いと思います。

3科目型よりも4科目型の方が、科目数が多い分、合格ラインは55%程度まで下がります!国公立などと併願していて数学にも自信がある方は4教科受験もおすすめです。

英語問題の分析と解き方のポイント

集団授業を受ける生徒

文法

中央大学法学部の文法の問題は、誤りを探すタイプの選択式問題です。
文の構造をひとつひとつ丁寧に確認しましょう。

☆合格者が教える解き方ポイント その1

文法問題はなんとなくの違和感で決めるのではなく、文構造を吟味して問題を解きましょう。文法を理解していることが大前提ですが、実際に問題を解いて練習をすることで正答率を上げていってください。

語彙

語彙問題は、書き取り問題です。
短文の中の空欄に単語を埋めていきます。

☆合格者が教える解き方のポイント その2

語彙問題はスペルミスをしないように、普段からスペルを確認しておきましょう。
複数の意味がある単語がよく出題されます。単語帳の①の意味だけでなく、②③の意味もチェックするようにすると良いです。

文法・語彙の問題はできるだけ早く回答できるようになりましょう。

和文英訳・英文和訳

和文英訳(英作文)の問題は、大問1題、出題されます。
英文和訳(英作文)の問題は、文章のなかの1文に下線が引かれていてそれを訳すという問題です。

☆合格者が教える解き方ポイント その3

和文英訳は、日本語をそのまま英語にするのではなく、一度主語、主格の動詞、などの要素ごとに分けましょう。
日本語は主語を省略していることも多いので、日本語らしい語順から英語の語順に沿った日本語に整理し直してから英語に訳すのがポイントです!

☆合格者が教える解き方のポイント その4

英文和訳では、下線部だけを読んで解こうとするのではなく、長文読解の知識を使って、前後の文の文脈や言い換えから、意味を絞っていきましょう。
英訳・和訳の問題は、答えが1つではないので、学校や予備校の先生に添削してもらうとよいと思います!

長文読解

中央大学法学部の長文読解は、論説文が2問、随筆文が1問出題されます。
随筆文のような文学的文章が英語の問題で出題されるのは、特徴の一つといえます。

設問は、空所補充、正誤問題、文脈理解、要約問題などがまんべんなく出てきます。選択肢問題が多いです。

☆合格者が教える解き方ポイント その5

パラグラフごとに設問を解きながら素早く読み進められるようにしましょう。特に正誤問題は、読みながらチェックすると読み返す手間が省けると思います。
英検の文章題にも似た傾向がみられるので、英検の2級、準1級あたりの問題で練習するのもおすすめです!

中央大学法学部英語対策のおすすめ勉強法

メモを取る生徒

文法問題

文法は、学校の授業などで一通りの文法の学習を終えたら、とにかく問題をときましょう。おすすめの問題集は、Next Stage(桐原書店)です。文法だけでなく、イディオムなども補える受験生必携の問題集です!
その他、GMARCHや上智大学では毎年高度な文法問題が出題されます。練習には大いに役立つと思うので、是非、利用してください。

語彙

語彙対策は、単語帳を何度もこなすことが一番です。
私は、システム英単語を使っていましたが、その他、ターゲットなど色んな単語帳があります。自分の好きな一冊を決めて、覚えきってください。
※複数の意味がある単語には要注意です※

英文和訳・和文英訳

他大学の過去問、中央大学の過去問で練習することができますが、英訳・和訳対策で最も重要なのは、採点と解説です。第3者にチェックしてもらってください。

長文読解

長文読解は高度な技術というより、速読力を身に着ける必要があります。過去問を解いて練習しましょう。

文学的文章が出題されるという意味では、センター試験の問題を解くこともおすすめです。
センター試験の問題のレベル自体は中央大学の入試より少し下がりますが、ただ設問を解くだけでなく、文章全体の意味を理解できるように読み込むと、良い対策になると思います。

中央大学対策記事一覧

終わりに

中央大学法学部の問題は、総合的な英語の力が問われます。色々な形式の問題に対応できるように、実践形式の練習を大切にしてください。
問題を解くほど、自信もついてくると思います!

伊東朋香
この記事を書いたひと 伊東朋香

Itoh Tomoka

早稲田大学文化構想学部に2020年度一般入試で入学。ソフトテニス歴13年。大学ではプラクティカルエシックスを学びつつ、個人的に翻訳も勉強中。倫理的に興味があるGoogleのSEOと向き合いながら、翻訳活動のモットーである「完全形の表現」を探求し、データとしても表現としても「受験生に届く」Webコンテンツの作成を目指している。

乗り換え乗り換え
合格に必要なこと全部教えます
【無料】体験授業・相談会に申し込む
担当より日程調整の連絡をお送りさせていただきます。
総合型選抜入試で成功するための合格プランを一緒に考えましょう。

    必須希望受講方式
    必須希望校舎
    各校舎ともオンラインでの対応が可能です。
    必須受講者氏名
    フルネームで、姓名の間にスペースを入力してください。
    必須受講者フリガナ
    フルネーム・カタカナで、姓名の間にスペースを入力してください。
    必須現在の学年
    必須メールアドレス
    携帯電話のキャリアメールにはメールが届かないことがあるので、なるべくその他のメールアドレスをご入力ください。
    (キャリアメール:@docomo.ne.jp @au.com @ezweb.ne.jp @softbank.ne.jp 等)
    必須電話番号
    必須希望日程・時間
    こちらで希望をお伺いの上、日程は担当者と調整後確定します。複数の日程を1~2週間の余裕をもってご記入ください。
    任意所属高校
    任意志望大学、その他ご要望等

    お問い合わせ送信後はシステムから送信完了メールが届きます。

    届かない場合は、お手数ですがメールアドレスを変更して再度お申し込みいただくか、
    お問い合わせ先の校舎に直接ご連絡ください。

    【重要】ezweb.ne.jp・au.com、及びGmailのメールアドレスをご利用のお客様へ
    現在、「@ezweb.ne.jp」及び「@au.com」のメールアドレスをご利用のお客様に、Loohcs志塾から送信されたメールが届かないというケースが多発しています。
    auの迷惑メールフィルタの機能拡張が原因と考えられますので、Loohcs志塾からのメールが届かない方は以下のご確認をお願いいたします。

    1.「受信リスト設定」を行い「必ず受信」にチェックを入れてください
    受信リスト設定の際は【@juku.loohcs.co.jp】からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
    詳しい設定方法については、下記のau公式サイトの手順をご参照ください。
    au 迷惑メールフィルター機能>受信リスト設定

    2.「受信リスト設定」を行っているにもかかわらずメールが届かない場合
    「なりすまし規制」のレベルの変更をお願いいたします。
    詳しい設定方法については、下記のau公式サイトの手順をご参照ください。
    迷惑メールフィルター設定>なりすまし規制

    また、「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」に【@juku.loohcs.co.jp】のご登録をお願いいたします。

    詳しい設定方法に関しましては、大変申し訳ございませんがLoohcs志塾ではご案内することができませんので、auに直接お問い合わせください。

    「@gmail.com」のアドレスをご利用の方
    Loohcs志塾からのメールが「迷惑メール」のフォルダの他、「プロモーション」のフォルダに振り分けられている可能性がございますので、そちらもご確認いただけますようお願い申し上げます。