【合格体験記】代々木キャンパス/東京大学法学部/紛争の予防や停止に貢献したい/推薦入試合格(5期 飯田)
紛争の予防や停止に貢献したい 5期生 飯田貴登 出身高校 :兵庫県立兵庫高等学校 合格大学 :東京大学 合格学部 :法学部 入試形式 :推薦入試 仲間と出会って感じた自分の価値 AO義塾に入るまで、自...
紛争の予防や停止に貢献したい 5期生 飯田貴登 出身高校 :兵庫県立兵庫高等学校 合格大学 :東京大学 合格学部 :法学部 入試形式 :推薦入試 仲間と出会って感じた自分の価値 AO義塾に入るまで、自...
東大で新しいエネルギーを探る研究をしたい 5期生 山田陸 出身高校 :秋田県立秋田高等学校 合格大学 :東京大学 合格学部 :工学部 入試形式 :推薦入試 東京大学推薦入試合格は、自分の生き方と志が認...
きっかけは看護師の母 斎木 茂木さんが進学した、医学部、健康総合科学科というのは、どんな勉強をするところなの? 茂木 人々の健康がどうやったら達成できるか総合的に考える学科なので、医学的な勉強はもちろ...
探究心が行動力に 斎木 東大に入学して、はや2ヶ月ですけれども、学校生活はどうですか? 村山 本当にあっという間ですね。大学の勉強はもちろん、サークル活動や新しくできた友人など、毎日楽しく過ごせていま...
東大か、藝大か? 斎木 きょうはよろしくお願いします。村松くんは、東大推薦入試に合格してから約1年半が経つわけですが、どうですか?東大工学部での生活は。 村松 環境の変化などいろいろと大変でしたが、自...
宇宙が大好きだ 斎木 東京大学での生活はどうですか? 平山 先月、入学したばかりでまだまだ大学生活に慣れるのに必死ですが、新しい生活がはじまって楽しいです。 斎木 具体的には東大でどんな勉強をしたいと...
ずっとなりたかった獣医 斎木 東大に入学して1年、大学生活はどうですか? 小林 1年生の間は、教養科目が多くてすごく大変でしたね。でも、2年生になった今、ずっと行きたいと思っていた獣医学科への所属が決...
地理オリンピックから東大へ 斎木 佐藤くんは、高校時代から地理オリンピックに参加してたんだよね。 佐藤 そうですね、高校時代は夢中で参加していました。 斎木 結果はどうだった? 佐藤 国内大会で金メダ...
推薦に踏み切れたのは「研究レポート」のおかげ 斎木 東大推薦受験を考え出したのはいつ頃だったの? 須田 高3の5月くらいですね。進路相談で担任の先生に「東大推薦もできれば受験したいです」と伝えたら、「...