共通テストを課さない総合型選抜(AO入試)を実施している建築学部・建築学科まとめ

はじめに

 皆様、お疲れ様です。ルークス志塾11期シェルパの臼田です。今回は理系学部の中でもトップクラスの人気を誇る建築学部総合型選抜について特集していきたいと思います。建築系の職業、学問に興味がある方、以下に挙げていく大学は、全て一般選抜に加え総合型選抜も行っています。好きな学問を好きな大学で学ぶチャンスを増やすためにも、是非チェックしてください。

評定平均4.3(学習成績概評A段階)以上

東北大学 工学部 建築・社会環境工学科

AO 入試(総合型選抜)Ⅱ期

  • 募集人数:36名
  • 試験科目:一次-筆記試験、二次-面接(出願書類は面接の点数に含まれる)
  • 出願時期:10月中旬
  • 評定要件:学習成績概評A段階
  • 英語資格:基準はなし。参考として用いられる
  • 現浪要件:現役

昨年度の学生募集要項はこちら

筑波大学 芸術専門学群 建築デザイン領域

公募推薦

  • 募集人数:40名
  • 試験科目:一次-出願書類 二次-面接、実技検査
  • 出願時期:11月第1週ごろ
  • 評定要件:学習成績概評A段階
  • 英語資格:基準はないがCEFR B1以上ならば加点
  • 現浪要件:現役
  • 備考:推薦可能人数は各校4名まで

昨年度の募集要項はこちら

評定平均4.1以上

慶應義塾大学 理工学部 システムデザイン工学科

AO入試

  • 募集人数:若干名
  • 試験科目:一次-出願書類 二次-数・物・化の口頭試問、面接
  • 出願時期:10月上旬
  • 評定要件:数学、理科の評定平均4.0以上かつ全体の評定平均4.1以上
  • 英語資格:基準なし
  • 現浪要件:現役

昨年度の募集要項はこちら

評定平均4.0以上

神戸大学 工学部 建築学科

「志」特別選抜

  • 募集人数:2名
  • 試験科目:一次-出願書類、模擬講義レポート、総合問題レポート 二次-論述試験、面接、口頭試問
  • 出願時期:9月上旬
  • 評定要件:全体4.0以上
  • 英語資格:基準はないがTOEIC L&RまたはTOEFL iBTのいずれかの成績を証明する必要あり
  • 現浪要件:現役

昨年度の募集要項はこちら

東京理科大学 工学部、理工学部 建築学科

学校推薦型選抜

  • 募集人数:工学部11名、理工学部12名
  • 試験科目:書類審査、小論文(スケッチを含む)、面接、口頭試問(工学部は数・物に関する内容、工学部は建築空間に関する内容)
  • 出願時期:11月第1週ごろ
  • 評定要件:数学、理科、外国語の評定平均が4.0以上
  • 英語資格:基準なし
  • 現浪要件:なし

昨年度の募集要項はこちら

評定平均3.8以上

神奈川大学 建築学部 建築学科 建築学系・都市生活学系

公募制推薦

  • 募集人数:建築学系-8名 都市生活学系-5名
  • 試験科目:出願書類、筆記試験(小論文またはデッサンを選択)、面接
  • 出願時期:10月中旬
  • 評定要件:建築学系-全体の評定平均値3.6以上 都市生活学系-全体の評定平均値3.8以上
  • 英語資格:基準なし
  • 現浪要件:現役

入試概要はこちら
神奈川大学建築学部は2022年度に開校されたため2023年度受験の概要になります。

中央大学 理工学部 都市環境学科

高大接続型自己推薦入学試験

  • 募集人数:3名
  • 試験科目:一次-出願書類、課題レポート 二次-筆記試験、グループディスカッション
  • 出願時期:9月中旬
  • 評定要件:全体の評定平均値が3.8以上
  • 英語資格:基準なし
  • 現浪要件:なし

昨年度の募集要項はこちら

評定基準がない大学

京都工芸繊維大学 工芸科学部 デザイン科学域

ダビンチ入試

  • 募集人数:一般方式5名、グローバル方式1名
  • 試験科目:一次-出願書類、課題レポート、講義理解 二次-グループディスカッション、プレゼンテーション
  • 出願時期:9月上旬
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:基準なし
  • 現浪要件:現役

募集要項はまだ公開されていません ダビンチ入試の概要はこちら

九州工業大学 工学部 建築社会工学科 建築学コース

総合型選抜Ⅰ

  • 募集人数:5名
  • 試験科目:一次-レポート、課題解決問題 二次-学びの計画書、面接、数・理・英の適性検査、グループワーク
  • 出願時期:9月上旬
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:基準なし
  • 現浪要件:なし

昨年度の募集要項はこちら

豊橋技術科学大学 工学部 建築・都市システム学科

学校推薦型選抜

  • 募集人数:3名
  • 試験科目:出願書類、小論文、面接、素養調査(数・英)
  • 出願時期:11月第1週ごろ
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:基準なし
  • 現浪要件:なし

総合型選抜(グローバル技術科学アーキテクト養成コース)

  • 募集人数:学部計5名
  • 試験科目:出願書類、小論文、面接、英語検定試験スコア、素養調査(数学)
  • 出願時期:10月末
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:英検2級以上、GTEC960点以上、TOEIC L&R550点以上等
  • 現浪要件:なし

昨年度の募集要項はこちら

関西大学 環境都市工学部 建築学科

AO入試(活動実績評価型)

  • 募集人数:両方式合わせて8名
  • 試験科目:一次-出願書類(活動報告書) 二次-面接、口頭試問
  • 出願時期:9月第1週ごろ
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:基準なし
  • 現浪要件:なし

AO入試(SDGs型)

  • 募集人数:両方式合わせて8名
  • 試験科目:一次-出願書類(課題レポート) 二次-面接、口頭試問、プレゼンテーション
  • 出願時期:9月第1週ごろ
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:基準なし
  • 現浪要件:なし

昨年度の募集要項はこちら

関西学院大学 総合政策学部 都市政策学科、建築学部 建築学科

探究評価型入学者選抜

  • 募集人数:未定
  • 試験科目:一次-出願書類(学びの計画書を含む) 二次-面接、口頭試問(学部によってはプレゼンテーション)
  • 出願時期:未定
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:総合政策学部→CEFR B1以上 建築学部→CEFR A2以上
  • 現浪要件:なし

学部特色入学試験(総合政策学部)

  • 募集人数:未定
  • 試験科目:未定
  • 出願時期:未定
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:CEFR B1以上
  • 現浪要件:なし

学部特色入学試験(建築学部)

  • 募集人数:未定
  • 試験科目:未定
  • 出願時期:未定
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:基準なし
  • 現浪要件:なし

関西学院大学は総合型選抜や学部の新設・再編により、詳細な入試情報は現在公開されていません。現時点での入試概要一覧はこちら

芝浦工業大学 建築学部 建築学科APコース

建築プロジェクト入学者選抜

  • 募集人数:4名
  • 試験科目:一次-出願書類 二次-実技試験(スケッチ等)、面接
  • 出願時期:10月第1週ごろ
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:英検1728点以上、TOEFL iBT38以上、IELTS3.5以上等
  • 現浪要件:なし

昨年度の入試概要はこちら

まとめ

 最後まで読んでいただきありがとうございます。理系学生の中で絶大な人気を誇る建築学部・学科の一般入試では難易度も倍率もかなり高くなっています。しかし、総合型選抜を併願することで合格のチャンスを増やすことができるという点は、総合型選抜を受ける大きなメリットとなっています。中でも共通テストの成績を参照しない上記の大学は比較的受けやすいものとなっているため、評定や英語資格を用いることで効率よく受験することができます。このページを見て気になった大学は、ぜひご自身でさらに深く調べて受験を検討してみることを強くお勧めします。ルークス志塾では、建築学部の総合型選抜の対策も行っております。自分一人での対策に限界を感じた方は、ぜひ下記のフォームから無料体験、無料相談にお申込みください!ともに乗り越えていきましょう!

その他の特集ページはこちら↓↓

合格に必要なこと全部教えます
【無料】体験授業・相談会に申し込む
担当より日程調整の連絡をお送りさせていただきます。
総合型選抜入試で成功するための合格プランを一緒に考えましょう。

    必須希望受講方式
    必須希望校舎
    各校舎ともオンラインでの対応が可能です。
    必須受講者氏名
    フルネームで、姓名の間にスペースを入力してください。
    必須受講者フリガナ
    フルネーム・カタカナで、姓名の間にスペースを入力してください。
    必須現在の学年
    必須メールアドレス
    携帯電話のキャリアメールにはメールが届かないことがあるので、なるべくその他のメールアドレスをご入力ください。
    (キャリアメール:@docomo.ne.jp @au.com @ezweb.ne.jp @softbank.ne.jp 等)
    必須電話番号
    必須希望日程・時間
    こちらで希望をお伺いの上、日程は担当者と調整後確定します。複数の日程を1~2週間の余裕をもってご記入ください。
    任意所属高校
    任意志望大学、その他ご要望等

    お問い合わせ送信後はシステムから送信完了メールが届きます。

    届かない場合は、お手数ですがメールアドレスを変更して再度お申し込みいただくか、
    お問い合わせ先の校舎に直接ご連絡ください。

    【重要】ezweb.ne.jp・au.com、及びGmailのメールアドレスをご利用のお客様へ
    現在、「@ezweb.ne.jp」及び「@au.com」のメールアドレスをご利用のお客様に、Loohcs志塾から送信されたメールが届かないというケースが多発しています。
    auの迷惑メールフィルタの機能拡張が原因と考えられますので、Loohcs志塾からのメールが届かない方は以下のご確認をお願いいたします。

    1.「受信リスト設定」を行い「必ず受信」にチェックを入れてください
    受信リスト設定の際は【@juku.loohcs.co.jp】からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
    詳しい設定方法については、下記のau公式サイトの手順をご参照ください。
    au 迷惑メールフィルター機能>受信リスト設定

    2.「受信リスト設定」を行っているにもかかわらずメールが届かない場合
    「なりすまし規制」のレベルの変更をお願いいたします。
    詳しい設定方法については、下記のau公式サイトの手順をご参照ください。
    迷惑メールフィルター設定>なりすまし規制

    また、「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」に【@juku.loohcs.co.jp】のご登録をお願いいたします。

    詳しい設定方法に関しましては、大変申し訳ございませんがLoohcs志塾ではご案内することができませんので、auに直接お問い合わせください。

    「@gmail.com」のアドレスをご利用の方
    Loohcs志塾からのメールが「迷惑メール」のフォルダの他、「プロモーション」のフォルダに振り分けられている可能性がございますので、そちらもご確認いただけますようお願い申し上げます。