総合型選抜(AO入試)を実施している女子大学まとめ

総合型選抜(AO入試)を実施している女子大学をまとめました!
専願制の入試方式をとっている大学が多いですが、中には併願可能な大学もあるので、女子大への進学を検討している方はぜひチェックしてみてください!
東京にある女子大学
国立/お茶の水女子大学
名称
総合型選抜(新フンボルト入試)
受験方式
専願制
対象学部
- 文教育学部(人文科学科、言語文化学科、人間社会学科)
- 理学部(数学科、物理学科、科学科、生物学科、情報科学科)
- 生活科学部(食物栄養学科、人間・環境科学科、人間生活学科、心理学科)
ルークス志塾のワンポイントアドバイス
専願制の総合型選抜であるため、合格した場合必ず入学する必要があることに注意しましょう。 また、募集人員が少ないので、一般入試との併願や他大学の総合型選抜との併願が望ましいでしょう。
【公式サイト】お茶の水女子大学
https://www.ao.ocha.ac.jp/ao/index.html
私立/日本女子大学
名称
総合型選抜
受験方式
併願可能
対象学部
- 家政学部(児童学科、食物学科、住居学科、施設学科、家政経済学科)
- 文学部(日本文学科、英文学科、史学科)
- 人間社会学部(現代社会学科、社会福祉学科、教育学科、心理学科、文化学科)
- 理学部(数物情報科学科、化学生命科学科)
ルークス志塾のワンポイントアドバイス
学部によって求められる評定平均が違うため、興味のある学科があれば個別に確認しましょう。(おおむね3.8~4.0程度が要求されています)
【公式サイト】日本女子大学/学部入試ページ
https://www.jwu.ac.jp/unv/admission/exam/index.html
私立/昭和女子大学
名称
大学AO入試
受験方式
専願制
対象学部
- 人間文化学部(日本語日本文学科、歴史文化学科)
- 人間社会学部(心理学科、福祉社会学科、現代教養学科、初等教育学科)
- 食良健康科学部(管理栄養学科、健康デザイン学科、食安全マネジメント学科)
- グローバルビジネス学部(ビジネスデザイン学科、会計ファイナンス学科)
- 国際学部(英語コミュニケーション学科、国際学科)
- 環境デザイン学部(環境デザイン学科)
ルークス志塾のワンポイントアドバイス
専願制の総合型選抜であるため、合格した場合必ず入学する必要があることに注意しましょう。
なお、成績による制限がありますが併願可能な「公募制推薦入試」も用意されているため、気になる方はチェックしてみることをお勧めします。
【公式サイト】昭和女子大学/AO・推薦入試ページ
https://exam.swu.ac.jp/university/exam/ao
私立/聖心女子大学
名称
総合型選抜 アドミッション・オフィス方式
対象学部
- 現代教養学部(英語文化コミュニケーション学科、日本語日本文学科、哲学科、史学科、人間関係学科、国際交流学科、心理学科、教育学科)
ルークス志塾のワンポイントアドバイス
専願制の総合型選抜であるため、合格した場合必ず入学する必要があることに注意しましょう。(なお、聖心女子大学を対象とした指定校推薦との併願は可能です)
【公式サイト】聖心女子大学/総合型選抜ページ
https://www.u-sacred-heart.ac.jp/examination/depart/experiment/admission/
私立/大妻女子大学
名称
総合型選抜(自己推薦型)
※社会情報学部のみ「総合型選抜(情報技術評価型)」という名称
受験方式
併願可能
対象学部
- 家政学部(被服学科、食物学科、児童学科、ライフデザイン学科)
- 文学部(日本文学科、」英語英文学科、コミュニケーション文化学科)
- 社会情報学部(社会情報学科)
- 人間関係学部(人間関係学科、人間福祉学科)
- 比較文化学部(比較文化学科)
- 社会情報学部(社会情報学科)
ルークス志塾のワンポイントアドバイス
総合型選抜(自己推薦型)には12月ごろに実施されるⅡ期試験があります。Ⅰ期試験よりも合格者数は限定されてしまいますが、第一志望に落ちてしまった場合の選択肢として考えてみてもよいでしょう。
【公式サイト】大妻女子大学/総合型選抜ページ
https://www.otsuma.ac.jp/admissions/undergraduate-outline/ao/
関東にある女子大学
私立/相模女子大学
名称
総合型選抜
受験方式
併願可能
対象学部
- 学芸学部(日本語日本文学科、英語文化コミュニケーション学科、子ども教育学科、メディア情報学科、生活デザイン学科)
- 人間社会学部(人間マネジメント学科、人間心理学科)
- 栄養科学部(健康栄養学科、管理栄養学科)
ルークス志塾のワンポイントアドバイス
評定平均値の制限がないため、学校の成績に自信がない方でも受験することができます。オープンキャンパス等への参加を推奨しているので、受験を検討している方は積極的に参加するようにしましょう。
【公式サイト】相模女子大学/総合型選抜ページ
https://www.sagami-wu.ac.jp/exam/exam-info/admission-list/ao/
私立/フェリス女学院大学
名称
秋季特別入試
受験方式
併願可能
対象学部
- 文学部
- 国際交流学部
ルークス志塾のワンポイントアドバイス
他大学の総合型選抜よりも出願時期が遅めです。(11月ごろ)
専願制ではありますが、公募制推薦入試も用意されているためフェリス女学院大学を第一志望とする方はそちらもあわせてチェックしてみてくださいね。
【公式サイト】フェリス女学院大学/総合型選抜ページ
https://www.ferris.ac.jp/fromferris/admission/examination/index.php
私立/鎌倉女子大学
名称
総合型選抜
受験方式
専願制
対象学部
- 家政学部(家政保健学科)
- 児童学部(児童学科、子ども心理学科)
- 教育学部(教育学科)
ルークス志塾のワンポイントアドバイス
専願制の総合型選抜であるため、合格した場合必ず入学する必要があることに注意しましょう。
必須ではありませんが、オープンキャンパス等での受験相談を実施することがおすすめされているので、鎌倉女子大学を志望する方は必ずチェックすることをお勧めします。
【公式サイト】鎌倉女子大学/総合型選抜ページ
https://www.kamakura-u.ac.jp/prospective/admission_info/ao/index.html
私立/宮城学院女子大学
名称
総合型選抜
受験方式
専願制
対象学部
- 現代ビジネス学部(現代ビジネス学科)
- 教育学部(教育学科)
- 生活科学部(食品栄養学科、生活文化デザイン学科)
- 学芸学部(日本文学科、英文学科、人間文化学科、心理行動科学科、音楽科)
ルークス志塾のワンポイントアドバイス
専願制の総合型選抜であるため、合格した場合必ず入学する必要があることに注意しましょう。
学科ごとに提出課題のテーマが全く異なるため、出願を希望する方は早めにチェックすることをお勧めします。
【公式サイト】宮城学院女子大学/総合型選抜ページ
https://www.mgu.ac.jp/main.entrance/ao/index.html
関西にある女子大学
私立/京都女子大学
名称
総合型選抜
受験方式
専願制
対象学部
- 文学部(国文学科、英文学科、史学科)
- 発達教育学部(教育学科、児童学科、心理学科)
- 家政学部(食物栄養学科、生活造形学科)
- 現代社会学部(現代社会学科)
- 法学部(法学科)
ルークス志塾のワンポイントアドバイス
専願制の総合型選抜であるため、合格した場合必ず入学する必要があることに注意しましょう。また、書類審査と二次試験の点数配分がサイトに明記されているので気になる方はチェックすることをおすすめします。
【公式サイト】京都女子大学/総合型選抜ページ
https://www.kyoto-wu.ac.jp/club/nyushi/ao/index.html
私立/神戸女学院大学
名称
総合型選抜
受験方式
専願制
対象学部
- 文学部(英文学科)
- 人間科学部(環境・バイオサイエンス学科)
- 音楽学部(音楽学科)
ルークス志塾のワンポイントアドバイス
専願制の総合型選抜であるため、合格した場合必ず入学する必要があることに注意しましょう。また、英文学科以外は定員が設定されていないため、合格者がごく少数であると想定されます。
【公式サイト】神戸女学院大学/入試制度一覧
https://kobe-college.jp/admissions/literature.php
私立/同志社女子大学
名称
AO方式入学者選抜
受験方式
専願制
対象学部
- 学芸学部(音楽学科、メディア創造学科、国際教養学科)
- 現代社会学部(社会システム学科、現代こども学科)
- 薬学部(医療薬学科)
- 看護学部(看護学科)
- 表象文化学部(英語英文学科、日本語日本文学科)
- 生活科学部(人間生活学科、食物栄養科学科)
ルークス志塾のワンポイントアドバイス
専願制の総合型選抜であるため、合格した場合必ず入学する必要があることに注意しましょう。
また、募集要項が【第1頂】と【第2頂】の2種類に分かれており、【第1頂】では「高校生活の中での宗教(キリスト教)活動等を要件」としています。
宗教活動を要件としない【第2頂】を利用した出願も可能ですが、出願できる学部が限られる点に注意が必要です。
【公式サイト】同志社女子大学/総合型選抜ページ
https://www.dwc.doshisha.ac.jp/admissions/exam_information/overview/ao
私立/武庫川女子大学
名称
公募制推薦入試
対象学部
- 文学部(日本語日本文学科、英語文化学科、心理・社会福祉学科)
- 教育学部(教育学科)
- 健康・スポーツ科学部(健康・スポーツ科学科)
- 生活環境学部(生活環境学科、情報メディア学科)
- 食物栄養科学部(食物栄養学科、食創造科学科)
- 建築学部(建築学科、景観建築学科)
- 音楽学部(演奏学科、応用音楽学科)
- 薬学部(薬学科、健康生命薬科学科)
- 看護学部(看護学科)
- 経営学部(経営学科)
ルークス志塾のワンポイントアドバイス
名称は「公募制推薦」ですが、内容は今まで同大学が実施していた総合型選抜と変わらないものとされています。書類と学力検査で合否を判定する「大学スタンダード型」と学力検査のみで合否を判定する「高得点科目重視型」が用意されているので、自分にあった選考方法で出願しましょう。(両方式の併願も可能です)
【公式サイト】武庫川女子大学/受験生サイト
https://www.mukogawa-u.ac.jp/~nyushi/index.html
ルークス志塾では、いつでも無料で受験相談ができます!
気になる大学の情報はありましたか?
ルークス志塾では、いつでも無料で受験相談をすることが可能です!
自分ひとりで悩む前に、まずはプロに相談してみませんか?
※本記事に掲載している内容は2021年12月時点のものです。詳細な情報については必ず大学の公式サイトをご確認ください。
その他の特集ページはこちら↓↓
- 【大学情報】おすすめ大学ランキングまとめ
- 【完全網羅】国公立のAO入試(総合型・推薦)等で共通テストを課す大学まとめ
- 【完全網羅】国公立のAO入試(総合型・推薦)等で共通テストを課さない大学まとめ
- 【完全保存版】共通テストを課さないAO入試(総合型・推薦)を実施している情報学部・情報学科まとめ
- 【完全保存版】AO入試(総合型・推薦)を実施している商・経営学部まとめ
- 【完全保存版】AO入試(総合型・推薦)を実施している心理学部まとめ
- 【完全保存版】AO入試(総合型・推薦)を実施している国際系学部まとめ
- 【大学情報】AO入試(総合型選抜)で英語資格を課さず評定4.0未満で出願できる大学まとめ
- 【大学情報】AO入試(総合型・推薦)を実施している医学部まとめ
- 【大学情報】併願先にもおすすめ!実はねらい目のAO入試(総合型・推薦)まとめ
- 【大学情報】AO入試(総合型・推薦)の利用がおすすめの国立大学まとめ
- 【大学情報】AO入試(総合型・推薦)の利用がおすすめの公立大学まとめ
- 【大学情報】スポーツ推薦で受験できるおすすめ大学まとめ
- 【大学情報】AO入試(総合型・推薦)を実施している女子大学まとめ
- 【大学情報】すべて英語で講義を受講できる大学まとめ
- 共通テストを課さない総合型選抜(AO入試)を実施している建築学部・建築学科まとめ
- 【完全保存版】共通テストを課す総合型選抜(AO入試)を実施している情報学部・情報学科まとめ
- 【完全保存版】AO入試(総合型・推薦)を実施している経済学部まとめ
- 【完全保存版】AO入試(総合型・推薦)を実施している社会学部まとめ
- 【完全保存版】AO入試(総合型・推薦)を実施している法学部まとめ
- 【看護学部志望必見!】おすすめ看護学部・看護学科12選