世界の未来を担う若者たちが集う

世界の未来を担う

若者たちが集う

志塾でありたい

AO入試をきっかけに、僕の人生は変わった。
あなたもAO入試を通して、
志や仲間・友人を見つけて、
自分らしく生きるきっかけを掴んで欲しい。

ルークス志塾の塾長の斎木陽平です。
私は2009年に慶應義塾大学法学部に総合型選抜であるFIT入試(旧AO入試)で合格し、大学一年時にこのルークス志塾を立ち上げました。そしてこの塾を立ち上げる原点は、私自身の受験時代の苦労にありました。

高校生のとき福岡に住んでいた私は、地元に総合型選抜入試について助言したり、指導してくれたりする先生や先輩、塾講師を見つけられませんでした。悩んだ私は、福岡から東京の総合型選抜・AO入試専門塾に飛行機で通っていました。
結果として合格することはできましたが、そのためには多くの苦労や悩みが常につきまとっていました。

総合型選抜入試やAO入試、推薦入試の受験勉強の場合、対策に関する情報がなければ不利になってしまうことが多々あることも、自分が実際に受験してみることで身をもって痛感しました。特に私のように地方の高校生は情報が少ないことが多いと感じています。また都市圏の学生であっても、総合型選抜入試・AO推薦入試には多くの誤解や偏見がつきまとい、サポートを得るどころか、受験自体を学校の先生に反対されたり、時には妨害されたりすることすらあります。

自分に成長する機会を与えてくれた総合型選抜入試の本当の姿を、もっと多くの人が知り、もっと多くの高校生がチャレンジできるようにしたい。それがルークス志塾を立ち上げた原点です。

がんばって大学合格を果たしても、入学後に目標を見失っている人が少なくありません。 それは大学に合格することが目的化していたからでしょう。自分の、好きなこと、嫌いなこと、過去や経験、将来したいこと、それらを深く見つめ直すこともなく、偏差値で自分の将来を決める。その先に、本当に豊かな未来が待っているのでしょうか?

総合型選抜入試は受験生に、社会にどう貢献し、そのために進学後はどう学ぶのかを、明確に答えることを求めます。つまり、総合型入試の受験生にとって大学合格はゴールではなくスタートでなければなりません。だからこそ、自分の人生を大きく左右する受験時代に自分の過去・現在・未来と真剣に向き合うことができるのです。

多くの方の支えもあり、ルークス志塾は10周年を迎えることができました。
これからも私たちルークス志塾は、受験生一人一人と向き合い、ともに学び、志を持った学生を輩出していきます。そうすることで大学入試はゴールではなくスタートに変わり、大学、そしてその先にある社会が少しずつ輝きを増していくのだと信じています。

ルークス志塾塾長 斎木陽平

メディア記載

斎木陽平NewsPicks掲載

NewsPicksへの掲載

全国高校生未来会議

高校生未来会議

書籍

AO入試を受ける前に知っておいて欲しいこと

AO入試を受ける前に知ってほしいこと

AO入試必ず受かる!完全マニュアル

AO入試必ず受かる完全マニュアル

合格に必要なこと全部教えます
【無料】体験授業・相談会に申し込む
担当より日程調整の連絡をお送りさせていただきます。
総合型選抜入試で成功するための合格プランを一緒に考えましょう。

    必須希望受講方式

    必須希望校舎

    各校舎ともオンラインでの対応が可能です。

    必須受講者氏名

    フルネームで、姓名の間にスペースを入力してください。

    必須受講者フリガナ

    フルネーム・カタカナで、姓名の間にスペースを入力してください。

    必須現在の学年

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須希望日程・時間

    こちらで希望をお伺いの上、日程は担当者と調整後確定します。複数の日程を1~2週間の余裕をもってご記入ください。

    任意所属高校

    任意志望大学、その他ご要望等

    お問い合わせ送信後はシステムから送信完了メールが届きます。

    届かない場合は、お手数ですがメールアドレスを変更して再度お申し込みいただくか、
    お問い合わせ先の校舎に直接ご連絡ください。