【参加無料/オンライン受講可】総合型選抜/推薦入試合格者座談会

総合型選抜(AO)/推薦入試
合格者座談会

総合型選抜入試(AO入試)に合格するための情報や対策をお伝えします。

「そもそもAO入試ってなんだろう?」
「何から対策すればいいのか分からない…」
「学校に情報がない…」

そんなお悩みの受験生に向けて、ルークス志塾では各校舎で「総合型選抜 合格者座談会」を実施しています。

合格者座談会 3つのポイント

①総合型選抜の概要や最新情報がわかります

総合型選抜とはどういう入試なのか、それを知ることで合格に必要な対策法などが見えてきます。

また、総合型選抜は大学とのマッチング入試です。大学が求める学生像を知るためにも、志望校の最新情報を知る必要があります。合格者座談会では、これらの情報を聞くことができます。

②合格するためにやるべき対策・活動がわかります

総合型選抜は一般入試と違い、やるべき対策がわかりづらいです。また、一般的に部活動やボランティア活動の実績が合格に繋がると思われていますが、それだけではありません。そこで、受験相談会では合格に必要な活動や対策のコツをお伝えします。

③合格者が受験の悩みにお答えします

学校によっては総合型選抜入試の情報が少ないところもたくさんあります。ですので、誰に相談したらいいかわからないということも・・・。

合格者座談会は、長年総合型選抜を指導してきた講師や合格者が行います。対策法やスケジュール感、一般入試との両立についてなど、受験生のお悩みにすべてお答えします。

1つ上の大学を目指してみませんか?

総合型選抜(旧AO入試)・推薦入試は一般入試では届かない1つ上の大学を目指すことができます。これまでルークス志塾新小岩校でも、学校で「学力的には早慶上は難しい」「MARCHは難しい」と言われていた多くの塾生が逆転合格を果たしています。

総合選抜は学力以外の部分でもあなたを評価してくれるので、対策さえしっかりしていれば挑戦できます。ぜひ、座談会で合格に必要な対策法を聞き、憧れの志望校に挑戦してみませんか?

登壇者紹介

イベント概要/日時

2023年1月

  • 1月29日(日) 13時〜14時
  • 1月29日(日) 19時〜20時
  • 1月30日(月) 15時〜16時
  • 1月30日(月) 19時〜20時
  • 1月31日(火) 15時〜16時
  • 1月31日(火) 19時〜20時

2023年2月

  • 2月3日(金) 18時〜19時
  • 2月3日(金) 20時〜21時
  • 2月5日(日) 12時〜13時
  • 2月5日(日) 16時〜17時
  • 2月5日(日) 19時〜20時
  • 2月6日(月) 18時〜19時
  • 2月6日(月) 20時〜21時
  • 2月9日(木) 18時〜19時
  • 2月9日(木) 20時〜21時
  • 2月10日(金) 18時〜19時
  • 2月10日(金) 20時〜21時
  • 2月11日(土) 13時〜14時
  • 2月11日(土) 16時〜17時
  • 2月11日(土) 19時〜20時
  • 2月12日(日) 12時〜13時
  • 2月12日(日) 16時〜17時
  • 2月12日(日) 19時〜20時
  • 2月13日(月) 18時〜19時
  • 2月13日(月) 20時〜21時
  • 2月14日(火) 18時〜19時
  • 2月14日(火) 20時〜21時

※その他の時間でも対応することが可能な場合がございます。
ご不明な点や、上記以外の時間をご希望の場合は、下記フォームまたは校舎までご連絡ください。

開催校舎

〒124-0024 
東京都葛飾区新小岩2-7-2 東京tebiki 5A号室
JR新小岩駅より徒歩3分

電話番号:070-2663-4949
メール: shinkoiwa@loohcs.co.jp

受講費用

受講費用は無料です。
ぜひ、総合型選抜・AO入試合格者の体験談を参考にしてください!

お申込み方法

下記フォームより、以下事項を明記のうえご送信ください。

①希望校舎を「新小岩校舎」
②希望日程・時間の欄に「新小岩座談会」もしくは「参加希望日時」を記入
※オンライン希望の場合は、必ず「オンライン希望」という文言を添えてください。

みなさまのお申込みを心よりお待ちしております!

合格に必要なこと全部教えます
【無料】体験授業・相談会に申し込む
担当より日程調整の連絡をお送りさせていただきます。
総合型選抜入試で成功するための合格プランを一緒に考えましょう。

    必須希望受講方式
    必須希望校舎
    各校舎ともオンラインでの対応が可能です。
    必須受講者氏名
    フルネームで、姓名の間にスペースを入力してください。
    必須受講者フリガナ
    フルネーム・カタカナで、姓名の間にスペースを入力してください。
    必須現在の学年
    必須メールアドレス
    携帯電話のキャリアメールにはメールが届かないことがあるので、なるべくその他のメールアドレスをご入力ください。
    (キャリアメール:@docomo.ne.jp @au.com @ezweb.ne.jp @softbank.ne.jp 等)
    必須電話番号
    必須希望日程・時間
    こちらで希望をお伺いの上、日程は担当者と調整後確定します。複数の日程を1~2週間の余裕をもってご記入ください。
    任意所属高校
    任意志望大学、その他ご要望等

    お問い合わせ送信後はシステムから送信完了メールが届きます。

    届かない場合は、お手数ですがメールアドレスを変更して再度お申し込みいただくか、
    お問い合わせ先の校舎に直接ご連絡ください。

    【重要】ezweb.ne.jp・au.com、及びGmailのメールアドレスをご利用のお客様へ
    現在、「@ezweb.ne.jp」及び「@au.com」のメールアドレスをご利用のお客様に、Loohcs志塾から送信されたメールが届かないというケースが多発しています。
    auの迷惑メールフィルタの機能拡張が原因と考えられますので、Loohcs志塾からのメールが届かない方は以下のご確認をお願いいたします。

    1.「受信リスト設定」を行い「必ず受信」にチェックを入れてください
    受信リスト設定の際は【@juku.loohcs.co.jp】からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
    詳しい設定方法については、下記のau公式サイトの手順をご参照ください。
    au 迷惑メールフィルター機能>受信リスト設定

    2.「受信リスト設定」を行っているにもかかわらずメールが届かない場合
    「なりすまし規制」のレベルの変更をお願いいたします。
    詳しい設定方法については、下記のau公式サイトの手順をご参照ください。
    迷惑メールフィルター設定>なりすまし規制

    また、「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」に【@juku.loohcs.co.jp】のご登録をお願いいたします。

    詳しい設定方法に関しましては、大変申し訳ございませんがLoohcs志塾ではご案内することができませんので、auに直接お問い合わせください。

    「@gmail.com」のアドレスをご利用の方
    Loohcs志塾からのメールが「迷惑メール」のフォルダの他、「プロモーション」のフォルダに振り分けられている可能性がございますので、そちらもご確認いただけますようお願い申し上げます。