
ゴールデンウィークの対策が合否を分ける!!
総合型選抜では、多くの大学が9月上旬に書類の提出を求めています。つまり、残り4ヶ月をもう切っているのです。
このGWをどのように過ごすかが、総合型選抜入試で合否を分けると言っても過言ではありません。このGWでしっかり準備して、周りとの差を広げていきましょう!
合格にはGWが重要!?
総合型選抜(旧:AO入試)では、一次試験の出願書類を突破しないといけないのですが、志望理由書は数日で書けるものではありません。まず書く内容を時間をかけて作っていく必要があります。さらに、昨年度から主要大学の出願時期が被り、MARCH以下の大学でも難易度が上がりました。
そこで今年の受験でも、早い時期に志望理由書の作成や出願スケジュールなど、しっかり計画をして進めていく必要があります。実際に難関大学に合格してきた塾生たちは「早め」の対策を行い、しっかりと準備をしてきました。この準備の最初のステップになるのが「GW講習」です。ここで合格に必要なスキルや考え方を身につけて難関大学合格を掴み取りましょう!
概要
開催日時 2023年4月8日(土)9(日) 13:00~18:20(6コマ:10時間)
開催場所 Loohcs志塾 御茶ノ水秋葉原校
受講料金 ¥77,000(税込)
対象者
・難関大学に総合型選抜で合格したい受験生
・これから本格的に書類対策を始める受験生
・今から総合型選抜に向けて対策を始める受験生
スケジュール
5/6(土) | ||
1コマ目 | 13:00~15:00 | ・自己紹介&アイスブレイク ・AO入試の勉強方法について |
2コマ目 | 15:10~17:10 | ・実力テスト(小論文1時間) ・フィードバックと解説 |
3コマ目 | 17:20~19:20 | ・小論文の解き方 ・小テスト(30分) ・文章の構成方法、実践 ・志望理由の深掘り |
5/7(日) | ||
1コマ目 | 13:00~15:00 | ・1日目の復習 ・小論文の確認テスト(1時間) ・フィードバック、解説 |
2コマ目 | 15:10~17:10 | ・グループディスカッション ・フィードバック、解説、知識インプット |
3コマ目 | 17:20~19:20 | ・計画を立てる:志望校分析、課外活動 ・合格者の書類分析 ・座談会 |
GW講習の早期入塾キャンペーン
4月20日までにご入塾されて、GW講習をお申込みされた方限定で表示価格から22,000円引かせていただきます!
お申し込み方法
申し込みフォームにて、希望校舎欄で御茶ノ水秋葉原校を選択し、希望日程・時間の欄に、「GW講習」と明記のうえ、お申し込みください。
無料相談も受付中!
総合型選抜(AO)・推薦入試について不安や聞きたいことがある方へ
実際の合格者やベテラン講師によるマンツーマンの無料相談会を随時開催中です。お気軽にお申し込みください。
無料相談希望の方はこちら
そのほかご連絡・お問い合わせはこちらまで
本講座主担当 Loohcs 志塾 御茶ノ水秋葉原校舎
東京都千代田区外神田 2 丁目 2-19 MK ビル 7F
MAIL: ochanomizu@juku.loohcs.co.jp