ルークス志塾|渋谷本校:
総合型選抜/AO・推薦入試専門の大学受験予備校
(渋谷駅)

渋谷本校で実施中のキャンペーン及び特別講座


総合型選抜/AO・推薦入試 無料相談・説明会 ご予約受付中!

総合型選抜/AO・推薦入試にて志望大学へ合格をしたいあなたのために専門の講師が総合型選抜/AO・推薦入試について【詳しく】説明をいたします。
あなたの合格プランの相談にのります!ぜひお気軽に、専門の講師との 無料相談 をお申し込みください。
※現在【オンライン】での受講も承っております

ただいま出願締切直前のため、大変予約が込み合っております。
以下の方の無料相談につきましては、最短で9月6日から承ります。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • 高校2年生・1年生の方
  • 出願締切が10月以降の方(上智公募、慶應文など)
  • 一般入試の小論文対策をご希望の方

無料受験相談イベント

実際に合格した先輩の話を聞いてみませんか?合格者座談会 開催中!

実際に総合型選抜/AO・推薦入試で合格を勝ち取った先輩の体験談を聞いたり、先輩に直接相談をしてみませんか?テーマ別に複数開催しているので、興味のある回にぜひご参加ください!
※すべて【オンラインでの参加】も可能です

高校1/2年生向け講座

ルークス志塾では、高1/高2生のご入塾を強く推奨しています。

「今から受験の準備をやらないといいけないの?」と疑問に思われるかもしれませんが、現在当塾に入塾される方の多くは高3生です。つまり、高3生に進級してから対策を始める方が一般的です。
余裕を持って「今できること」を一年前倒しで準備をしませんか?
1年もしくは2年準備を前倒しすることによって、高校3年生へ進級した時の余裕が生まれます。同級生より早く「総合型選抜/AO・推薦入試とはなにか」ということを学び、時間をかけて対策していきましょう。

慶應が第一志望の方へ。高1/高2から対策を始めないと合格が難しいかもしれません。

近年、慶應法学部FIT入試および慶應SFCAO入試で合格することは更に難しくなってきています。

数年前に比べ総合型選抜/AO・推薦入試の知名度もあがり、それに伴って出願者数も増加、「合格」に求められる受験生のレベルが跳ね上がってきました。
ルークス志塾でも実際に「数年前なら合格していた」塾生が不合格になってしまった場合もあります。

しかし、高1/高2から対策を始めれば、合格は決して不可能ではありません。

ルークス志塾では、慶應FITや慶應SFCの対策を10年以上実施しています。そのノウハウを生かし「これから合格するにはどうすべきか」を一緒に考えます。準備期間が1年以上あれば、「今」合格可能性が低くとも「1年後」の合格可能性を伸ばすことは十分可能なのです。

慶應にAO/推薦入試で受かりたい方は、高1/高2から対策をすることを強く勧めます。

「まだ受験のイメージがわかない」「春期講習のどの授業を受けるべきかわからない」といった場合でも、相談にのります!ぜひ無料相談へお越しくださいね。

渋谷本校について

特徴

ルークス志塾の中で一番規模の大きな本部校舎である渋谷本校には、様々な学校の指導経験と合格実績を誇る講師陣が揃っています。具体的には、総合型選抜/AO・推薦入試の最難関大学である東京大学から京都大学、早慶上智など、様々な大学・学部への合格者を輩出してきました。大学選びや一般入試との両立を始めとする大学入試の相談など、お気軽にお問い合わせください。

まずは無料相談へ

カリキュラム

総合型選抜/AO・推薦入試では、学力だけに限らず、受験生を多角的に評価します。そこで渋谷本校では、総合型選抜/AO・推薦入試で必須となる論理構築能力やコミュニケーション能力を基礎から応用まで鍛える授業を行います。
塾生がただ知識をインプットするのではなく、主体的に問題発見・解決する力を身につける授業を行い、志望校に合格することを目指します。

得意とする大学・学部

  • 慶應大学 SFC/法学部/看護医療学部
  • 東京大学・京都大学等、国公立大学 全学部
  • 上智/早稲田大学 全学部
  • GMARCH大学 全学部
  • ICU/APU/AIU等

アクセス

〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町15-14 フジビル40 6F
JR渋谷駅南改札より徒歩3分
メール: shibuya@juku.loohcs.co.jp
電話番号:050-3187-3388 
お電話受付時間:平日13:00~20:00
コールセンターにて一次受付を承ります。担当者から後ほど折り返し連絡いたします。(繁忙期のため折り返しにお時間をいただいております。ご了承ください。)

無料相談受付中!

専門の講師との無料相談を承っております。お気軽にお申し込みください
無料相談希望の方はこちら

渋谷校舎からのお願い

ただいま出願締切直前のため、大変予約が込み合っております。

日程調整をスムーズに進めるため、お問い合わせ時に「志望大学・学部・入試方式」「評定平均」「英検など語学試験の級/スコア」のご記入をお願いいたします。

また、以下の方の無料相談につきましては、最短で9月6日から承ります。
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • 高校2年生・1年生の方
  • 出願締切が10月以降の方(上智公募、慶應文など)
  • 一般入試の小論文対策をご希望の方
合格に必要なこと全部教えます
【無料】体験授業・相談会に申し込む
担当より日程調整の連絡をお送りさせていただきます。
総合型選抜入試で成功するための合格プランを一緒に考えましょう。

    必須希望受講方式
    必須希望校舎
    各校舎ともオンラインでの対応が可能です。
    必須受講者氏名
    フルネームで、姓名の間にスペースを入力してください。
    必須受講者フリガナ
    フルネーム・カタカナで、姓名の間にスペースを入力してください。
    必須現在の学年
    必須メールアドレス
    携帯電話のキャリアメールにはメールが届かないことがあるので、なるべくその他のメールアドレスをご入力ください。
    (キャリアメール:@docomo.ne.jp @au.com @ezweb.ne.jp @softbank.ne.jp 等)
    必須電話番号
    必須希望日程・時間
    こちらで希望をお伺いの上、日程は担当者と調整後確定します。複数の日程を1~2週間の余裕をもってご記入ください。
    任意所属高校
    任意志望大学、その他ご要望等

    お問い合わせ送信後はシステムから送信完了メールが届きます。

    届かない場合は、お手数ですがメールアドレスを変更して再度お申し込みいただくか、
    お問い合わせ先の校舎に直接ご連絡ください。

    【重要】ezweb.ne.jp・au.com、及びGmailのメールアドレスをご利用のお客様へ
    現在、「@ezweb.ne.jp」及び「@au.com」のメールアドレスをご利用のお客様に、Loohcs志塾から送信されたメールが届かないというケースが多発しています。
    auの迷惑メールフィルタの機能拡張が原因と考えられますので、Loohcs志塾からのメールが届かない方は以下のご確認をお願いいたします。

    1.「受信リスト設定」を行い「必ず受信」にチェックを入れてください
    受信リスト設定の際は【@juku.loohcs.co.jp】からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
    詳しい設定方法については、下記のau公式サイトの手順をご参照ください。
    au 迷惑メールフィルター機能>受信リスト設定

    2.「受信リスト設定」を行っているにもかかわらずメールが届かない場合
    「なりすまし規制」のレベルの変更をお願いいたします。
    詳しい設定方法については、下記のau公式サイトの手順をご参照ください。
    迷惑メールフィルター設定>なりすまし規制

    また、「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」に【@juku.loohcs.co.jp】のご登録をお願いいたします。

    詳しい設定方法に関しましては、大変申し訳ございませんがLoohcs志塾ではご案内することができませんので、auに直接お問い合わせください。

    「@gmail.com」のアドレスをご利用の方
    Loohcs志塾からのメールが「迷惑メール」のフォルダの他、「プロモーション」のフォルダに振り分けられている可能性がございますので、そちらもご確認いただけますようお願い申し上げます。