総合型選抜(AO入試)を実施している社会学部まとめ

はじめに

お疲れ様です!ルークス志塾講師の外谷です。

今回は総合型選抜(AO入試)を実施している社会学部をピックアップして、評定条件ごとにまとめました。

幅広い観点から研究することができ、人気な社会学部ですが、総合型選抜(AO入試)を使って受験できる学校がたくさんあります!

関東・関西ともに評定の縛りがない学校も多くあるので「評定が低いから入れないかもしれない…」と考えている方でも大丈夫です!

是非この記事を受験校選びの参考にしてみてください~

評定4.0以上

早稲田大学 社会科学学部 社会学科

全国自己推薦入試

  • 募集人数:35名
  • 試験科目:書類選考、小論文および面接
  • 出願時期:9月下旬~
  • 評定要件:1年から3年1学期または前期までの全体の評定平均値が4.0以上
  • 英語資格:基準はないが、資格を所持している証明が必要
  • 現浪要件:1浪まで
  • 昨年度の学生募集要項はこちら

上智大学 総合人間科学部 社会学科 

推薦入学試験(公募制)

  • 募集人数:12名
  • 試験科目:書類選考(レポート課題あり)、文章理解力、表現力、思考力についての試問(60 分)、面接
  • 出願時期:11月上旬~
  • 評定要件:全体の評定平均値 4.0 以上
  • 英語資格:TOEICⓇ L&Rのスコアが550点以上 およびTOEICⓇS&Wのスコアが240点以上、実用英語技能検定(英検)2級以上、その他のうちいずれか一つ
  • 現浪要件:現役生のみ
  • 昨年度の学生募集要項はこちら

関西大学 社会学部 社会学専攻

AO入学試験

  • 募集人数:10名
  • 試験科目:書類選考(課題レポートあり)、口頭試問
  • 出願時期:9月上旬~
  • 評定要件:全体の評定平均が4.0以上
  • 英語資格:任意で加点あり
  • 現浪要件:現役生のみ
  • 昨年度の学生募集要項はこちら

評定3.8以上

青山学院大学 地球社会共生学部 地球社会共生学科 

自己推薦入試

  • 募集人数:約31名
  • 試験科目:書類選考、小論文、面接
  • 出願時期:9月上旬
  • 評定要件:3.8以上
  • 英語資格:実用英語技能検定(英検)準1級以上、TEAP(4技能)スコア300点以上TOEIC®L&R700点以上、その他のうちいずれか一つ
  • 現浪要件:現役生のみ
  • 昨年度の学生募集要項はこちら

関西大学 社会学部 心理学専攻

AO入学試験

  • 募集人数:10名
  • 試験科目:書類選考(課題レポートあり)、口頭試問
  • 出願時期:9月上旬~
  • 評定要件:全体の評定平均が3.8以上、かつ6教科(国語、英語、地理歴史、公民、数学および理科)の評定平均値が3.8以上
  • 英語資格:CEFR B1 以上
  • 現浪要件:現役生のみ
  • 昨年度の学生募集要項はこちら

関西大学 社会学部 社会システムデザイン専攻

AO入学試験

  • 募集人数:10名
  • 試験科目:書類選考(課題レポートあり)、口頭試問
  • 出願時期:9月上旬~
  • 評定要件:全体の評定平均が3.8以上
  • 英語資格:CEFR B1 以上
  • 現浪要件:現役生のみ
  • 昨年度の学生募集要項はこちら

評定3.5以上

関西大学 社会学部 メディア専攻

AO入学試験

  • 募集人数:10名
  • 試験科目:書類選考(課題レポートあり)、口頭試問
  • 出願時期:9月上旬~
  • 評定要件:全体の評定平均が3.5以上
  • 英語資格:CEFR B1 以上
  • 現浪要件:現役生のみ
  • 昨年度の学生募集要項はこちら

関西学院大学 社会学部 

AO入学試験

  • 募集人数:若干名
  • 試験科目:書類選考、口頭試問
  • 出願時期:11月上旬~
  • 評定要件:全体の評定平均が3.5以上
  • 英語資格:CEFR B1 以上
  • 現浪要件:現役生のみ
  • 昨年度の学生募集要項はこちら

立命館大学 産業社会学部 現代社会専攻、メディア社会専攻など

AO選抜入学試験

  • 募集人数:約10名(選考ごとに異なる)
  • 試験科目:書類選考、口頭試問
  • 出願時期:9月上旬
  • 評定要件:全体の評定平均が3.5以上
  • 英語資格:なし
  • 現浪要件:現役生のみ
  • 昨年度の学生募集要項はこちら

評定基準なし

立教大学 社会学部 社会学科、現代文化学科、メディア社会学科

自由選抜入学試験

  • 募集人数:各学科約5名ずつ
  • 試験科目:書類選考(自由研究あり)、小論文、面接(プレゼンテーション含む)
  • 出願時期:9月下旬~
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:実用英語技能検定(英検)スコア1950点以上、TEAPスコア225点以上、TOEFL iBTスコア42点以上、その他のうちいずれか一つ
  • 現浪要件:現役生のみ
  • 昨年度の学生募集要項はこちら

同志社大学 社会学部 社会学部教育文化学科

自己推薦入学試験

  • 募集人数:8名
  • 試験科目:書類選考、小論文、口頭試問(プレゼンテーション含む)
  • 出願時期:9月上旬~
  • 評定要件:なし
  • 英語資格:基準ないが、資格を所持している証明が必要
  • 現浪要件:現役生のみ
  • 昨年度の学生募集要項はこちら

その他の特集ページはこちら↓↓

合格に必要なこと全部教えます
【無料】体験授業・相談会に申し込む
担当より日程調整の連絡をお送りさせていただきます。
総合型選抜入試で成功するための合格プランを一緒に考えましょう。

    必須希望受講方式

    必須希望校舎

    各校舎ともオンラインでの対応が可能です。

    必須受講者氏名

    フルネームで、姓名の間にスペースを入力してください。

    必須受講者フリガナ

    フルネーム・カタカナで、姓名の間にスペースを入力してください。

    必須現在の学年

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須希望日程・時間

    こちらで希望をお伺いの上、日程は担当者と調整後確定します。複数の日程を1~2週間の余裕をもってご記入ください。

    任意所属高校

    任意志望大学、その他ご要望等

    お問い合わせ送信後はシステムから送信完了メールが届きます。

    届かない場合は、お手数ですがメールアドレスを変更して再度お申し込みいただくか、
    お問い合わせ先の校舎に直接ご連絡ください。